見出し画像

3月後半。新規案件が重なってきました。(2022.03.23宮坂)

1月末で抱えていた3案件が公開し一段落、と思ったのも束の間・・・
2月頭くらいから新たな案件が始まり、ほぼ同時にいくつかの案件がスタートしました。そして3月後半の今、同じくらいの速度でそれぞれの案件が進んでいます。

しかし、クライアントとの打ち合わせもまだ序盤。
相手との関係構築もまだまだ手探りで、掴みきれていない感じです。

自然と相手への連絡も慎重になってくるのですが、同時進行が2〜3案件になってくると、日々優先順位をつけて少しでも進めていかないとすぐに遅延してしまうという恐怖。
少しでも気を抜いて自分が進めていかないと、すぐに停滞してしまう案件ばかり。。。

基本的に、構築案件はディレクターがスケジュールを管理し進めていくので、自分が止まると止まってしまう。。。
当たり前なんですが、、、
たまには私も誰かにスケジュール管理してもらいたい、、、と思ったり。

まぁ、ないものねだりですね。
仕事の仕方や価値観は人それぞれ。
ふわっと、でもジワリジワリと近づいてくるプレッシャーに負けずに2022年度も頑張っていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?