見出し画像

進捗管理に苦戦中・・・(2022.10.12宮坂)

JBN制作ユニットでは、各案件ごと毎週定例で進捗確認ミーティングを行っています。
毎回15分〜30分程度で、各自の進捗を確認し合い新たなタスクを確認するのが目的。次週までに、各自どこまでやるかを確認する。

私が今抱えている案件は、なぜか水曜日に進捗確認ミーティングが集中しているので、今日の午前中はミーティング三昧でした。(全部自分で設定しているので、仕方ない)

進捗確認をして、全体を把握するのもディレクターの仕事の一つ。
しかし、最近あまりうまくできている気がしない・・・。
だんだんとサイトの規模が大型化しているせいもあるとは思うのだけれど、自分で把握はしているけど、抜け漏れがあったり指示出すのを忘れていたり、、いつまでにどこまで進めればよいのかをきちんと掲示できずにいたり。

毎日の作業に追われて、きちんと整理できていない気がしています。
何か対策をと思い、前に無料アカウントを作成したものの、いまいち定着せずに放置していた「Trello」を使ってみることにしました。

今抱えている案件は3件ほどなので、やってみるには良いかなぁと。
これでプロジェクトメンバーのタスク管理がうまくできたらいいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?