見出し画像

2021/04/11 はじめまして

みなさんこんにちは。ヒデです。

長くいろんな方とお付き合いをしていると、久しぶりにお会いした時に安心感と違和感を両方感じることが出てきました。

例えば10年も経っていれば、自分も相手もいろんな環境を経験して、ひとまわりもふたまわりも大きくなって、場合によっては立場も変わって、ほぼ違う印象になるのは当然だと思います。

でもそこで10年前に仲良くなった時のお相手の印象が残ったまま、ついその時のそのお相手の状況をベースに話してしまったり、自分のことばかり話してしまったり。

長く生きていると仲が良くてもコミュニケーションは久しぶり、というかたがたくさん出てきます。その時に頭の中の記憶がアップデートしきれずに一方的になってしまうという現象。なんだか最近多かった気がするので気をつけたい。

人間誰しもが日々変化していて、環境もその人自身も常に今その瞬間が一番「新しい」。だから知っている人だったとしても、仲が良い人だったとしても、初対面の心意気で接することができるようにコミュニケーション(入り口部分)をアップデートしていこう。

ということでみなさん初めまして。仲良くしてください🤝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?