見出し画像

2021/01/26 進め、進め、進め

みなさんこんにちは。ヒデです。

タイトル出オチです。このタイトルが書きたかっただけなのですが、せっかく何か勢いが出てきているのでこのまま進もうと思います。

自分が何か一歩を踏み出した時、自分の力を信じるのも大事ですが、そこに生まれている重力のようなものに身を任せて引っ張られながら進むのもとても大事だと思っています。

自分の力だけで前に進もうと思うと頭で考えてしまって不安でいっぱいになってしまうけど、何かに引っ張られてしまったらそれはもうどう考えてもしょうがないし、自分で方向やスピードを考えなくてもいいというメリットもある。

結局人間は考える生き物であり、考えてしまう生き物であり、できれば考えたくない生き物でもあるのです。「理性」は大事だけど、たまには脊髄反射的に何かを綴って奥深くに眠っている自分の感覚を棚卸しするのもいいんじゃないか。

自分のことできないなぁって嘆いている誰か(たとえば自分)さんは考えているんじゃなくて「感じすぎ」「考えすぎ」なのだろうな。deep diveしてふかーくふかーく何かに取り組むことはすごいことだけど、もっと気楽に頭の中をスキップしながら寄り道して、そこで出てきたものを後から振り返るのもいいかもしれない。

水面で宙に浮くわけでもなく、水に沈むわけでもなく、その間でゆらゆらしながら何かをアウトプットすること。いつもの合理的な自分とは違うけれど、なんだか気持ちいいのでそのままここまで文章にしてみた。

今日は「凪」な感じがする。深呼吸して、温かい飲み物を飲んで、風を感じながら頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?