見出し画像

2021/07/11 声の安心感とつながりを求める自分

声の安心感はどこから来るのだろう。

noteやYouTubeにはない安心感が、声にはすごく乗っている気がする。

誰かの声を聞くときももちろんだけど、自分で声を出してライブなどで話すときも、なんだか安心する。

自分の声に安心しているわけじゃない気がしている。もしかしたら僕の声が誰かに届いて、安心したり、落ち着いてつながりを持てているということなのかもしれない。

やっぱり「寂しい」のかもしれない。

誰かに肯定されたり、自分がここにいていいのだと感じたい生き物なのだと思う。

一人で引きこもることで得られる時間や体験もある。でもやっぱり誰かといたい、誰かとつながっていたい。

本末転倒と言われるかもしれないけど、誰かとつながるためにいろんなことを頑張っているのかもしれない。人生の価値はどんな人たちと付き合い、楽しく過ごしていたかがお金よりも大事と言われるけど、本当にその通りだと思う。

誰かとつながりたい自分のために、今日も少しだけ頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?