見出し画像

膠原病 混合性結合組織病(MCTD)になっちまったー①


はじめまして
膠原病と診断され
いろいろ調べていくうちに
なかなか大変な病気だと知りました
これからの自分のために
家族のために
備忘録を残すことにしました
年齢は非公表(笑)
まあそこそこのお年頃👩です
どうぞよろしくお願いします

もしこの記録が
誰かのお役にたつことがあるなら
幸いです

診断されるまで 〜その①〜


数ヶ月前から体調不良が続いていた
いつもの貧血と違うだるさ
疲れやすさもいつもとは違う
時折り腕も肩も首筋も突っ張るように痛い
いつもの痛みとは違う
しばらく落ち着いていた頭痛も復活
吐き気までしてくる
生活環境が変わる時期だったので
その影響だろうと放置していた
落ち着いたらゆっくり休めるから
そうしたら治るだろうと考えていた

特定の手の指も突っ張りと痛みがあったが
スマホとタブレットの使い過ぎだろうと
放置していた
ある朝、指を見ると真っ白になっていた
気持ち悪いほど真っ白だった
しばらくすると普段の色に戻ったので安心したが
何となく危機感を覚え
次病院に行く時に聞いてみようと思った

それから1ヶ月ほど経った
とある天気が良い日に
もともと酷い貧血持ちなので
今の程度を知るために
かかりつけ医の病院へ行った
貧血の薬を処方してもらうために
年に数回ほど通院している

今までの症状を伝えた
膠原病かもしれない
貧血と一緒に検査していい?
と言われたのでお願いした

数日後からしばらく
自宅を離れる予定があるので
体調不良の原因を知って
出発したほうが安心できる

膠原病ってなんだろう
帰宅したらネットで調べなきゃ
軽い気持ちで病院を後にした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?