単元内自由進度学習

お久しぶりの投稿です。実は5月頭に足を怪我してしまい、2週間程入院療養、1週間程自宅療養しており、仕事に行けていませんでした。

今日から、算数の学習で単元内自由進度を始めました。
といっても、『学び合い』の延長で、高橋尚幸さんの流動型『学び合い』の授業づくりでいう単元学び合いです。

まずは、インストラクションを行い、第一時を行いました。

単元丸々のゴール、各時間のゴールを示した進度表をもとに、授業を自分で進めていくということには子どもたちもびっくり。
授業を先々進めたい人は進める。
算数ドリルなどの練習問題をやり、確実に力をつけていきたい人はそのようにする。
など、授業の進め方を自分で決めるに加え、誰と学ぶのか、1人で学んでもよし。友だちと学んでもよし。というように学び方も決めることができるようにしています。

今日は、第1時ということもあり、普段の学び合いの様子とはあまり変わりませんでした。

ただ、お!っと思ったこともあり、授業のふりかえりの後、明日の予習をしたいので次の授業プリントをもらっても良いですか?と言いにくる子がいたり、休み時間もやっていい?と聞いてくる子もいました。

学習への意欲という面での変化が見られたら1時間でした。
この調子で学んで行ってくれたらいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?