見出し画像

ソースファイルをコンパイルする

初見では意味不明なワードも、段々分かってきました。。。

ソースファイルをコンパイルって

Test.javaというソースファイルがあります。
人間が読める、ソースコードが記載されています。
しかし、それは機械には読めません。
なので、コンパイルします。

Test.javaというファイルをコンパイル

では、実際どうコンパイルするのか。
コンパイルすると、【ファイル名】.class
というデータが作成されます。
今回だと、Test.classですね。

コンパイルのやり方

私の場合はVSCodeを使用しています。
やり方は下記の通りです。
1:表示→ターミナルで、下部にターミナルを表示させる。
2:ターミナルにて【 javac Test.java 】と入力する。
3:Test.javaというファイルが作成される。
4:ターミナルにて【 java Test 】と入力する。
5:ソースコードの結果が表示される。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?