くんめー

怠けながら生きていたのに、結婚8年目にしてアラフォーで一人息子を授かる。アラフィフでパ…

くんめー

怠けながら生きていたのに、結婚8年目にしてアラフォーで一人息子を授かる。アラフィフでパートから正社員に。どたんばたん

最近の記事

ミッドライフクライシス

人生の後半戦に「第二の思春期」になる人は多いそう 残りの人生を考えたとき「今のままの自分でよいのか」 自分を理解し、いい意味で「諦める」弱さも含めて自分自身と上手に付き合う 私の人生に必要なことは何か 幸せになるために生まれてきた 6歳で亡くなった妹の分まで、幸せになりたい 家族も皆んな、幸せにしたい 少し休んで、この先を見つめ直そう 皆んな、幸せになりましょう

    • 馬鹿にされる側

      YouTuber のヒカルさんが新会社を設立されました。仕事でちょっと関わりがあり、関連の動画と設立の記者会見をじっくり視聴 いや、すごい。 この半年くらいずっと考えていた「頑張ることは無意味なのか」ということに対して、ヒカルさんがドンズバで語ってくれました。理解者はいる! 年末に親友のさとちゃんがカラオケで贈ってくれたSEKAI NO OWARI の「サザンカ」といい『頑張っている人が頑張っていることを認められる社会』が、私がアラフィフにして正社員になっ

      • エリート不登高校

        ◆2023年4月エリート不登高校へ進学 ◆単位制昼間定時制公立高校 ◆通常4年、朝から頑張れば3年でも卒業可能 ◆単位制なので担任の先生もクラスメイトも、顔を合わせるのは1日数十分なことも ◆卒業後の進路も国公立大学からフリーターなど様々 ◆テスト時も取っていない授業があり、中休みトータル4日⁈ ◎一年生の現在、週に2回朝1限目からの授業を取って、あとは11時前くらいから。 ◎二年生からは週5回朝1限目から希望したらしい ←無理しないで欲しい心配症 ◎面接に5回落ちたけど

        • 予定との調和

          毎日、週2〜3、週1 最低でもこれくらいは記事書かないと! 最初の投稿に1つでも「イイね!」があれば続けたいと思ったあの日。。。 息子、今週週5で朝から登校。 期末テスト終わって、受験生という意識の表れが3年ぶりの快挙!!! 親はダメでも子は育つ。 偉い!凄い!最高! ありがとう 変わり映えしない弁当も完食!ありがとう #不登校 #中3 #受験生 #国際結婚

        ミッドライフクライシス

          知床の想い出

          2019年10月の知床。 五月雨登校が半年近く続き、寄り添っているつもりでも、仕事も爆発的に忙しくなり、どうすれば良いか分からない母の罪滅ぼしのような親子旅。網走・知床3泊4日の旅でした。 知床について夜のネイチャーガイドツアーに申込み、しっかり着込んで車に乗り込みました。キタキツネ、フクロウ、エゾヒグマ母さんと双子、色んな動物に会えてもうわくわくしっぱなし! 興奮しすぎて、写真ブレてます… そんな中、車から降りて懐中電灯を手に動物を探している人達が。 ガイドさんに

          知床の想い出

          良かったこと

          Cocco がメディアに顔出ししないと宣言しましたね。 これを見て心から「良かったなぁ」と思いました。無理していたことを「もうやらない」と決め、周りの人もそれを受け入れてくれる。 年齢を重ねたから言えたのかな。それでもこれからもっと伸びやかに溌剌と、彼女は自分の才能を表現できるそんな気がしています。 心に蓋をして、作り笑いしながら、パリピを装って学校に行って、心を擦り減らすなら、行かなくて良いんだよ。 不登校を楽しめ!はいぱーせんしちぶ #不登校 #中2 #coc

          良かったこと

          勝手なことを書いてます

          神田沙也加さんの突然の訃報からもう2ヶ月 沙也加さんのお母さん、松田聖子さんは「永遠のアイドル」であり、「ママドル」というカテゴリーを生み出し【母となっても年齢を重ねても、自分の未来を自身の手で創り出す】パイオニアだと思っています。 沙也加さんの訃報を目にした時、小さな頃から一方的ではありますが、折に触れ見守っていた彼女がそんなにも孤独と苦しみを抱えていたという現実が、本当に悲しくてショックでした。 『アナと雪の女王』で、オリジナルとは違った沙也加さん自身の愛すべきキャ

          勝手なことを書いてます

          この前無かったゲンドウとシンジ君を発見! コンプリートしたかったけど、息子に怒られるので写真撮って我慢。 去年息子に誘われ(?)2回観に行ったな〜 初エヴァだったんで、少し予習して、その後復習もした!偶然フィナーレ挨拶の回だった〜 オカンを映画に誘う、不登校中2…もちレイトショー

          この前無かったゲンドウとシンジ君を発見! コンプリートしたかったけど、息子に怒られるので写真撮って我慢。 去年息子に誘われ(?)2回観に行ったな〜 初エヴァだったんで、少し予習して、その後復習もした!偶然フィナーレ挨拶の回だった〜 オカンを映画に誘う、不登校中2…もちレイトショー

          #誰が言ったか #何を言ったか 若かりし頃は「何を言ったか」が大切だと思ってた。歳を取るごとに、社会では「誰が言ったか」が重要なのだと知る まずは「誰が言ったか」の人になること、そして「何を言ったか」 「何を言ったか」を意識し続けるのは至難の業。奢っていたら尻尾で叩かれよー

          #誰が言ったか #何を言ったか 若かりし頃は「何を言ったか」が大切だと思ってた。歳を取るごとに、社会では「誰が言ったか」が重要なのだと知る まずは「誰が言ったか」の人になること、そして「何を言ったか」 「何を言ったか」を意識し続けるのは至難の業。奢っていたら尻尾で叩かれよー

          夕べのごはん。 海老チリ(息子作)ガパオ(ホーリーパジル使用、シーユーダム無かった…)生牡蠣とお漬物 中華、タイ料理、和食だねぇと笑う不登校中2。「あんたじゃん!」突っ込む母 息子まさかの自分の全ルーツをリクエストの夜 好吃。อร่อย 旨し糧 #タイ料理 #国際結婚 #不登校

          夕べのごはん。 海老チリ(息子作)ガパオ(ホーリーパジル使用、シーユーダム無かった…)生牡蠣とお漬物 中華、タイ料理、和食だねぇと笑う不登校中2。「あんたじゃん!」突っ込む母 息子まさかの自分の全ルーツをリクエストの夜 好吃。อร่อย 旨し糧 #タイ料理 #国際結婚 #不登校