2人目妊娠臨月、きついですなあ

早いもので臨月に入った。
お腹が重い。眠い。
ちょっと動いただけですぐ休憩しちゃう。
臨月ってこんなんだったっけ。

1人目の妊娠後期は、産休に入り、何だかんだ1人での自由時間だったし、運動が大切とも聞いていたので、割とよく散歩に出ていた。
そして帰ったらシャワーを浴びてサッパリ。
夜はマタニティヨガも頑張っていた。

出かけられなくなる分、自分でなにか美味しいものを作りたい、という思考回路になり、夜は割と手の込んだ料理を作ったりもしてたなあ。
かなり手間のかかるイメージだったチキン南蛮に初挑戦したのもあの頃。

2人目の今は……

とりあえず娘のお世話。相手。
YouTubeも見せちゃうけど、ずっと頼りっぱなしにもできない。

近所の公園の遊具の立ち入り禁止テープはいつはずれるんだ……泣
見た目には分からないが、どこか不具合があるんだろうし、そういうテープがある以上遊具では遊ばせられない。
ここ数日久しぶりにその公園に行くようにはなったが、ほぼお散歩目的。
辛うじて使える遊具もあり、それはたまたま娘も気に入っているので、ちょこっとだけ遊べる。

夜ご飯は、コープのミールキットやカット野菜などの使用率高し。
完全な外食、冷食でもないし、めちゃくちゃ時短になってとても便利…
コープは契約して本当によかった、と今のところ思っている。
家にずっといるのだけれど、妊娠後期、とにかく疲れるし、娘がちょろちょろするのであんまり手の込んだ料理をするのも大変だったりするし。

実家には相変わらず帰っていない。

一般論?として、特に2人目の妊娠後期に里帰りすること自体はすごく理解できる、と正直思う。
自分もきついし、こどもの相手(特に自宅保育とか月齢が低い場合)もあるから、祖父母の手が借りられると楽だろうなと思う。
でもやっぱり会いたくないが勝ってしまう。

毎日娘のかわいい成長を目の当たりにして、これを、近くに住んでるにもかかわらず親に見せないのも親不孝だろうか、とか、でもいろいろ嫌なことあったから親も悪い、とか未だにそんなこともうだうだ考えてしまうし。

先日、臨月に入っただろうからと久しぶりに親から電話があり、その時はまあ普通に話したけれど、やっぱりいいや、とか思ったり。
物理的にこんなに近いのに行き来しないって、やっぱりわたしの気持ちの上で相当ブレーキがかかってるんだよな〜って冷静に考えてみたり。
とにかく、会いたくない、というわたしの気持ちを大事にしようと考えているから、それはそれでいいと思っているのだけれど。

自治体の保健師さんや支援センターのスタッフさん、助産師さんなどと話す方がよっぽどほっとするんだよなぁ。
まあそれはそれで悪いことでは無いと思うのだけど。

何が言いたいかわからない投稿になってきた……笑

陣痛が、夫のいる休日の日中に来ますように。
そしてとっとと破水して入院になって、生まれてきますように。

そんなドキドキの、2人目臨月の日々。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?