【生後9ヶ月】長引く風邪、子の健康管理におけるプレッシャー

娘の風邪が少し長引いている。

風邪を引くのは2回目。
4月の頭にも一度微熱が出て病院をかかったところ、喉が少し腫れていて、軽い風邪と診断された。
その時は薬すら出されず、翌週予防接種のついでに見てもらったところ治っていた。

今回、始まりは5月半ば。
お腹に汗疹ができ、もらっていた保湿剤がなくなってきたこともあって病院を受診した際、そういえば喉もすこーしゴロゴロ言ってるなとも思って診てもらったところ、軽い風邪とのこと。薬をもらった。

翌週、くしゃみがひどくなったので再びかかるとまだ治っていないとのことで、さらに薬が処方された。

そして今週月曜日。
夜、お腹がゆるくなり、さらに寝る前に発熱。翌日病院を受診、風邪の可能性もあるが、突発性発疹の可能性もあるとのことで、また金曜日に受診をと言われ、今日再び受診。

突発性発疹ではなさそうと言われたが、症状がなかなか治まっていなかったため血液検査もされた。
血液検査的にはあまり問題なさそうなので、夏風邪が長引いているのだろうとのこと。

この1週間、外出できず、娘が変な時間に起きてその対応だったり、洗濯物が増えたりでなかなか心労が多かった。
そもそも、熱やお腹の緩いのが続くと不安な気持ちも募る。

先週末は夫が用事で出かけていたため、先週からワンオペが続き、さらに今週のこの娘体調不良で、今週は長く感じたしすごく疲れた。

ただ、娘の機嫌が良かったことは救いだったし、娘が日中いつもより寝てくれたので、わたしもそれに便乗して寝れた日もあったけれど。

子育てで大変なことはたくさんあるが、中でもこどもの健康管理が一番不安だなあと思う。

授乳や離乳食なども悩むことはあるけれど、やり方が分かればそれを実行するだけだったりする。
健康については、気をつけていても病気にかかるときはかかってしまうし、自分のちょっとした不注意で怪我等も起こりうる、とか考えると、結構なプレッシャーを感じる。

無事に成長させてあげることができるか。
ある程度大きくなったらこどもに任せる部分も増えていくけれど、小さいうちの健康管理は本当に気を使う。

とにかく、早くよくなりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?