見出し画像

うろ覚え旅行記 2019年ロンドン①


はじめに


こんにちは初めましてじゃすみんです!

海外旅行が好きなのですが、昨今の情勢上かれこれ3年近く行けてなくて悲しんでいる今日この頃です。

過去に旅行で撮った写真を眺めていたところ、「旅行記書いて記録として残したいなぁ」と思い始め、自分用の記録とそろそろ来そうな海外旅行解禁の日に向けてモチベーションアップ目的も兼ねて、旅行記をnoteで書き始めてみました。
noteは好きなことを好きなように語る場みたいなので、私も自由に雑多に語っていけたらと思います。(続けられるといいなぁ)

「海外一人旅が趣味」と言い張る私ですが、一人旅で行ったのは3回(ベトナム、チェコ、ロンドン+ヴェネツィア )なので、ガチ勢の方からしたら「ショボ!!」と思うかもしれません。
しかし、私にとっては3回とはいえウッキウキで楽しんでおりましたので、正真正銘の趣味!!なのです!(絶対また行くし!)

話が飛びますが(?)、最初の記事ですので自己紹介をしますと(興味なければ飛ばしてどうぞ)、私はラブライブ!や、アイマス系の広く浅いオタクでもあります。

特に、ラブライブ!サンシャイン‼︎のAqours、声優の逢田梨香子さんは特別に推している存在で、こちらの旅行で行ったヴェネツィアは、「劇場版ラブライブ !サンシャイン‼︎The School Idol Movie Over the Rainbow」の聖地巡礼も兼ねて訪れているので、そこも含めて紹介できたらなぁと思っています。

前置きが長くなってしまいましたが、こちらの記事では2019年のGWに行ったロンドン→ヴェネツィア 一人旅を何回かに分けて振り返っていきたいと思います。

注意↓↓

  • 基本的に自分用の記録なので役に立つ情報とかは無いです

  • 文章力皆無なので読みづらいです

  • 昔の記憶を掘り起こしているので、ナチュラルに記憶が改ざんされてるかもです?

  • その土地とか旅行の知識があるわけではないので内容はペラペラです

というわけで、上記許せるよって方は本編も読んでいただけたら嬉しいです。

2019.4.26ロンドンへ

出発日、航空会社はみんな大好き(私調べ)キャセイパシフィック。名古屋セントレアから香港乗り継ぎでロンドンヒースロー空港へ。これよく見たら乗り継ぎ1時間10分しかないですね。当時の私、頑張って走ったんだなぁ(遠い目)。

航空券予約時のメールのスクショ

飛行機の中では映画を観たり音楽を聴いたりして過ごすわけですが、国際線に乗る時はKindleに保存している漫画を読んでることが多いかもしれません。
あとはフライトマップを映し出して現在地を見るのも好きです。

そんなこんなでロンドンヒースロー空港に到着。この日は夜着だったので、空港直通のホテルに一泊しました。

チェックインチェックアウトは機械だったし、部屋も綺麗で安くてとても良いホテルでした。長距離移動に疲れ果てて寝ただけだったので利用しなかったのですが、COSTAコーヒーも併設されてて便利だな〜と思いました。

2019.4.27 ロンドン観光

翌日は、この日から3泊お世話になるホテルに荷物を預け、ロンドン観光に。まず向かった先は、ロンドンタワーブリッジ!(これはロンドン橋ではないらしい)

「あの橋本で見たことある(エリーチカボイス)」
ちゃんと渡りました
看板

早速ロンドンっぽいところに到着し、テンション上がってきたところで、タワーブリッジを渡りロンドン塔に向かいます。

外観
カラスが写り込んでる

こちら、中にろうとしたのですが、チケット売り場は長蛇の列だったのと、チケ代25ポンド(くらい?多分)が貧乏性の私には「高い!」と感じてしまい、外観を撮っただけで満足して足早にこの地を後にしました。(何しにきたん?)
こういう適当で行き当たりばったりみたいなところがあるから、私には一人旅が性に合ってるんだろうなぁと思ったり…。

そして次に向かった先は、ロンドンといえば!ここ!

ビッグベン(工事中)

ビッグベン!工事中ぅぅ!
ロンドンのシンボル的なイメージがありこの旅行で一番楽しみにしていたといっても過言ではない(いや過言かも)ビッグベンでしたが、残念ながら工事中で足場で囲まれていました。まあ仕方ないなぁと思いつつ国会議事堂周りを散策し、地下鉄で次の目的地に。

そういえば、地下鉄に乗ってるときに隣のオバちゃんに、「どこから来たの?風強いねぇ」「明日マラソンだから交通規制気をつけてね」と話しかけられたのですが、コミュ障+英語そんな得意じゃない私、ちいかわレベルの「ワァ…。ァ…。」みたいな相槌しかできず、無念。でも親切なオバちゃんのおかげで次の日がロンドンマラソンだということを知ることができてよかったです(ポジティブ)。

そして行ったのは、ナショナルギャラリーと大英博物館。

ナショナルギャラリー
大英博物館

どちらも入場無料で沢山の展示品を見ることができます。大英博物館は800万点も展示されてるんですって(すごい)。有名なロゼッタストーンやら誰かさんのミイラやらもしっかり見ておきました。ギリシャの壁剥がして持ってきたん?みたいな展示物もあったけど本当に内容が充実してて見てて飽きない博物館でした。

ロゼッタストーン
ミイラさん
漫画展告知

ちなみに、日本の漫画展の告知広告がありました。期間内だったら行ってみたかったなぁ。

そしてそしてこの日最後の目的地はこちら。

クイーンズシアター

クイーンズシアターにてミュージカル「レミゼラブル」を鑑賞しました!ロンドンでミュージカルを観たいなぁと思っていたので、渡英前にネットでチケットを購入して、この日の締めとして訪問。職場にレミゼ大好きな後輩がいたので、映画のDVDを借りてバッチリ予習して行ったのですが、本当に良かった。劇場内の雰囲気も良いし(写真はない)、歌や演技の臨場感と音圧が凄くて、本場の空気感を味わうことができて貴重な経験になりました。結構遅い時間の公演でしたが、ガヴローシュ役の子が本当に子供だったことにびっくり。お歌もめちゃくちゃ上手で、「遅くまでがんばったねぇ」という気持ち。

そんな感じでロンドン1日目は終了し、ホテルで就寝しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?