見出し画像

不寛容は罪なのか?

よく寛容になりなさいと言われます。
大人たちは「寛容であること」が正しいことだから、そんなふうに言うんだと思います。
でも、だったら、「不寛容であること」は正しくないことなんでしょうか?
私は「寛容であること」は「ある程度のものごとは受け入れること」だと思っています。
私はまだ大人になりきれていなくて、自分というものがあまりよく分かっていない。
そんな状態で他を受け入れたら、境界線がなくなったら、自分が分からなくなってしまいそうで怖いんです。
「不寛容であること」はその人の一種の防衛手段かもしれない。
自分を守ることは正しくないことなんでしょうか。
人の防衛手段を取り上げる行為は正しいことなんでしょうか。
色々考えていたら、わからなくなってきました。
不寛容は罪なんでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?