見出し画像

【インタビュー #2】 大森愛さん

インタビュー企画第二弾は、JAPAN MADEの初期メンバーである、大森愛さん。JAPAN MADEに関わったきっかけなど、たっぷりとお話を伺いました!

画像1


■まずは、普段愛さんがどんなお仕事をされているのかを教えていただきたいです!

- 個人事業主で、主に暮らし(食・ローカル・ものづくり)に関わるプロジェクトのプランニングやディレクションを中心に、編集やライティングの仕事もしています。


■JAPAN MADEメンバーになった経緯を教えてください!

輪郭を整える

- JAPANMADEに関わる前から別のプロジェクトで伝統工芸のPRやバイイング、取材などを行っていました。伝統工芸の要件と呼ばれるものっていくつかあるのですが、その中で、「一定の地域において少なくない数の者がその製造を行い、又はその製造に従事しているものであること。」という要件があります。つまり、一人でモノづくりを続けるのではなく、その地域で文化としてそのものづくりが根付いているか、が重要視されます。実際私も工房や職人を訪れる中で「個」としての在り方と「地域」としての意味合いが複雑に絡み合っているなと感じることも多かったです。

- 少し話はそれたのですが、そういう意味で、もうちょっと大きい括りと小さい括り、いろんな視座で伝統工芸と呼ばれるジャンルに触れ、その輪郭を捉えていきたいなと思っていました。そんな時JAPAN MADEというものを見つけ、地域や職人へのリスペクトする姿勢に共感して、2018年にジョインさせていただきました。"一つの事象や一つのことを伝える" よりも、"その周りのことを伝えていく" ことで、そのものの「良さ」を際立たせるようなことが好きなので、役割としてそういうことができたらいいなと思っています。


■実際、JAPAN MADEではどんな仕事や業務を担当されていますか?

企画・ディレクション

- 自分では常にジャンルレスでいたいと思っているのとプロジェクトによって異なるため一概には言えないのですが、主な役割としては「企画・ディレクション」や「編集・ライティング」が近しいと思っています。


■私は実際、JAPAN MADEのクリエイティブの高さに惹かれ、すごく衝撃を受けたのですが…愛さんは、JAPAN MADEと出会って、自分の私生活でも仕事でも、何か変化があったりとか、影響されたことはありますか?

JAPAN MADEと出会えて "嬉しかった"

- もともとモノづくりが好きだったという経緯や背景もあり、ぶっちゃけ、変化はなくって(笑)あ、でも、ないっていうのは悪い意味ではないです。影響というよりは、JAPAN MADEと出会えて "嬉しかった" という方が大きくて。職人さんの魅力をどうやったら引き出せるのかとか、伝統工芸の深さや泥臭さやそういうものをひっくるめた「良さ」 を伝えたい!みたいな職人さんに対するリスペクトを前職から強く思っている方だったんですけど、そこまで強く思っていたり、そこのジャンルに興味を持っている人になかなか出会えていなかったんです。でも、編集長の涼さんの職人さんに対して “リスペクト” する姿勢と想いにすごく共感しています。リスペクトだけじゃ仕事にならないのはもちろんなんですけど、まず最初にリスペクトがくる、みたいなそのスタンスはすごく近しくて、そういう人たちと出会って一緒にチームメンバーとしていられることに喜びを感じています。


■JAPAN MADEを続けていきたい理由はありますか?

"リスペクトとビジョン"

- まず一つは、チームのメンバーをリスペクトし合えているから、そういう仲間と高みを目指していきたいという想いは強いです。…これは先程の職人さんの話にも通じるんですけど、メンバーそれぞれがお互いリスペクトしている感じが伝わってきて。キャリア、経歴、ジェンダー、年齢には一切とらわれず対等に付き合えるのが良さだなあ、と思いますね。

- あとは、メンバー全員が、伝統工芸にすごく未来と可能性を感じていて。そこもJAPAN MADEの良さだなあ、って。比較的憂うことも多い業界だと思うのですが、発信として常にポジティブで「変わらない技術で紡がれる日本のモノづくりってかっこいいでしょ」といった良さを伝えていけるっていうのは魅力的だなあと手前味噌ながら感じています。きっとそういう一つ一つの魅力があることが、JAPAN MADEを続ける理由になるんだと思います。


ーーーーーーーーーー

物事をフラットに捉える愛さんの考え方や価値観を知ることができた今回のインタビュー。

「余暇や余白を大切にして、事象を広く捉える」というお話がすごく印象的でした。物事の本質を捉えようとすると、どうしても視野が狭くなってしまうことってあるよなあ…と。そんな風に考えながら多様な価値観を取り入れて、自分自身の価値観を身につけていきたいですよね。

JAPAN MADEの今までを見守ってくれた愛さんに、引き続き色々なことに挑戦を続けるJAPAN MADEの成長も、インターン生としての私の成長も見ていただけるように頑張ります!


次回のインタビューは誰でしょうか…?お楽しみに!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?