見出し画像

(2)【時間】選択と集中

みなさん、お疲れ様です。今日は昨日より寒くなりましたね🧊

今回の内容

今週もいろいろなお話をしてきましたが、
共通するものもいくつかあったのではないでしょうか。
今回は「時間とお金 (TIME&MONEY)」から、
時間の黄金の羅針盤を一つにまとめてご紹介します。
テーマは「選択と集中」です。


(1)登りたい山を決める

先日、孫正義さんのお話を紹介しました。

「登りたい山」、つまり目的や目標を決めなければ、
多くの人は「こんなはずじゃなかった」という人生に
なってしまうということです。
逆に言えば、多くの人は自分の人生の目的も目標も決めずに歩いて、
「こんなはずじゃなかった」という必然の結果を出しているだけなのです。
夢の大きさは関係ないと、孫さんは仰られています。
どれくらいの山を登るかということではなく、
どの山を登るかを決めろ、という話です。
まず、選択しましょう。
人生の方向性を決めましょうという話です。
孫さん曰く、それで人生の半分が決まります

@life.changing.tv

【名言】孫正義「登りたい山を決めろ」名言名言集経営者

♬ オリジナル楽曲 - LIFE CHANGING TV. - LIFE CHANGING TV.

言い換えると、覚悟を決めましょうということですね。

みなさんは、遊園地などでゴーカートに乗ったことがあるでしょうか。
あれってアクセル踏まなくても、ゆっくり前に進み続けませんか。
人生ってあのゴーカートに似ていると思うんです。
何もしなくても時間は流れ続ける。
人生は進み続ける。
だからこそ、進みたい方向を決めなければ、
フラフラすることになって、「こんなはずじゃなかった」といって、
ゴーカートは静かに最初の方でエンジンが止まる。
時間は流れ続け、ゴーカートは常に動き続いているからこそ、
人生の登りたい山、進みたい方向を決めましょう。

また、島田紳助さんが話されていた“意識の話”についても
後日しっかり書きたいですが、
夢や、やりたいことはしっかり自分の中で、意識してください。
これは引き寄せの法則なんかにも通じるかもしれませんが、
やりたいことが無意識レベルまで落とされることで、
ゴーカートは自然とその方向へ向かい始めます。

Action List①「人生で成したいことを決める」

(2)大きな岩から入れる

先日のnoteで「壺の話」もしました。

一言でまとめると、「人生に優先順位をつけろ」という話です。
上記を読んでいただければいいので、同じ話をここではしませんが、
医療の世界には「トリアージ」と呼ばれる概念があります。

トリアージとは、災害発生時などに多数の傷病者が発生した場合に、傷病の緊急度や重症度に応じて治療優先度を決めることです。
災害時の医療救護に当たっては、現存する限られた医療スタッフや医薬品等の医療機能を最大限に活用して、可能な限り多数の傷病者の治療にあたることが必要です。

東京都保健医療局

これ、「壺の話」に通じるものがありますよね。
つまり、人生に通じるものがある。
限られた人的資源を最大限活かして、緊急度の高い患者から対応する。
限られた時間を最大限活かして、重要度の高い目的から達成する
当たり前ですが、優先順位の高いものから対応していくためには、
優先順位をつけなければいけません。
当たり前ですが、当たり前のことが僕も含め、できていないのです。
もう一度、上のトリアージの文を読み直してみてください。

①優先順位をつける。
②優先順位の高いものから対応する。

この順番を意識することが大事です。

Action List②「優先順位をつけ、優先順位の高いものから優先させる」

(3)大切なものは帰ってくる

ここまで、私たちは自分の最優先事項を選び、
その高い優先事項に焦点を当てる話をしてきましたが、
「本当に自分にとって何が重要かわからない」
と感じる方もいるかもしれません。
選択を誤り、集中すれば、
それが問題になるのでは、と。

安心してください。
あなたにとっての優先事項は、時間の経過とともに自然に変化していきます

大学の先輩であるAさんと、私が大学を卒業する際、
二人でお酒を飲ませていただきました。
その際、「夢」にどのように向き合うべきかについて討論しました。
・多くの若者が夢を追いかけるか
・現実的な選択をするか

のどちらかで悩むことでしょう。
その時、周りがどのようにアドバイスすればよいかについて、
Aさんとの結論は「現実的な道を選ぶべきだ」というものでした。

その理由は非常にシンプルです。
もしもその夢が本当に大切であれば、
どのような選択をしようとも、
最終的には夢に帰るでしょう。

逆に、現実的な選択をし、
その後夢に帰ってこない場合、厳しい言い方ですが、
それはその夢があまり重要ではなかったということです。
ですから、たとえその子の夢を応援したくても、
周りは現実的な道を進むことを奨励することで問題ありません
大切なものは必ず戻ってくるからです。
それが人であろうと夢であろうと同じです。
戻ってこないものはその子の人生にとって、
本当に大切ではなかったのです。

話は少し逸れましたが、
あなたにとって大切なものや優先事項は、
人生の中で自然に手元に残り、優先されていきます。
一度は手放したと思っていたものも、
予測できない瞬間に再び現れることがあります。
点と点を結ぶのは、人生において非常に魅力的なプロセスです。

Action List③「去るものは追わない」。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
時間について「選択と集中」を説きました。
時間とお金TIME&MONEYで一括りにしているように、
時間に使える羅針盤はお金にも使えます。

来週はまた、気温上がったり下がったりするようなので、
体調にお気をつけください。
それでは!

Yuji

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!