見出し画像

JDD Coin & StoreがRed Dot Awardを受賞しました

社員間のコミュニケーション活性化を目的とした取り組みの一つ「JDD Coin & JDD Store」がiF Design Awardに続いて、世界3大デザイン賞の2つ目、Red Dot Design Awardも受賞しました!

こんにちはXDD (Experience Design Division)でリードデザイナーをしている五代です。今回賞をいただいた取り組みはデザイナーだけでなく社内の多くのメンバーが関わっていますが、代表して記事を書かせて頂いております。

Red Dot Design Awardの受賞内容はiFに応募した内容を横展と同様のものなので、こちらのnoteにお任せするとし、

今回の記事ではその後この取り組みがどのように利用されているのか?前回記事の補完になるような形で書きたいと思います。

そもそも何のための取り組みか?

JDDは三菱UFJフィナンシャル・グループの戦略子会社として、エンジニアはもちろんデータサイエンティストやBizDev、デザイナーから銀行員まで多種多様なバックグラウンドを持つ人材が一緒に働いています。

そういったメンバー間の仕事上のフォーマルなやりとりをONのコミュニケーションとした時に、その反対側にあるカジュアルなOFFのコミュニケーションも同じくらい大事だよね、ということでさまざまな取り組みが行われています。

例えば金曜夕方に持ち回りで全社LTを行うFriday Talks & Studyや各種周年イベントがあります。
そうしたイベントのみんなの力の入れようは、わりと古株になってしまった私も毎回びっくりしています。
(創立4周年記念の時の話はこちら↓)

JDD Coin & Storeもそのような文脈から生まれました。
最初は「会社のグッズがほしい(しかもみんなバラバラなこと言う…)」「せっかく色んな人がいるので交流の機会を持ちたい」「新しく入社したメンバーにカルチャーを感じてもらいたい」など社内に点在していた諸要望を、ひとまとめに解決するアイデアとして「社員に社内通貨を付与し、個人はそれでグッズを買える」という仕組みが考案されました。

実社会で経済が人と人の繋がりや活動を生み出しているように、社内トークン(JDD Coin)とその流通の仕組みが、社員同士の新たな繋がりや活動を促進してもおかしくありません。そんな思いつきに会社も大賛成で乗っかってくれ、実現したのがこのJDD Coin & Storeの取り組みです。(なので受賞の喜びもひとしお)

現在のJDD Coin & Store

現在は主にCorporate Culture室とExperience Designチームが中心になりこの活動を運営しており、コインがもらえる活動の企画や流通を担っています。

コインがもらえる時①:入社時

入社時もらえるスターターキット

JDDに新しく入るメンバーに対し、初日のオンボーディングで出社した際JDD Starter Kitという箱が渡されます。
中には○△□の形の3枚のコインとパンフレットが同封され、その場でグッズと交換できて嬉しいだけでなく、その体験を通じて社員の意思を大切にするカルチャーを感じてもらうことができます。

アイテムと購入に必要なコイン

上の写真はアイテムの価格表も兼ねています。コインの形状と枚数によって買えるアイテムが違うため、欲しいものが変えない時は他の人と交換するか、下記のようなアクションを取らなければいけません。

コインがもらえる時②:よもやま1on1

この9月から新しい取り組みとして「よもやま1on1」というものが始まりました。これは、

スキルや経験、知見を共有するために、業務上接点がない社員同士が気軽に交流することを目的として、話を聞きたいメンバーに自由に1on1を申し込める制度

社内コンフルより

というものです。
1on1を受けてくれた人が好きな形のコイン一枚をゲットできます。

コインがもらえる時③:Friday Talks & Studyで発表

前述の毎週金曜日にやっているFriday Talks & Studyで知見の共有、LT、勉強会などを行うと好きな形のコインが1枚もらえます。
持ち回りであったり、プロジェクトの節目でチーム全員でトークしたりするので、期待していないと意外と溜まっていたりします。

課題とこれからの展望

課題は流通

ちょうどこの施策を始めたころ、緊急事態宣言があり会社はフルリモート環境になりました。業務自体は元々リモート前提で組まれていたこともありスムーズに移行したのですが、コインとストアは物理的なもので作ってしまっていたのでDX化に完全に乗り遅れてしまい、流通がほとんどストップしてしまいました。

出社しないともらえません…!

デジタルバンク化

ということで社内の20%ルールを活用し、有志のエンジニア、デザイナーとデジタルバンクアプリが開発できないかと検討をしています。
完成したあかつきには、個人間の送金、アイテムの電子決済、振り込みなどができる見込みです。
もともとJDDには同じように有志のメンバーによって作られたConnectというアプリがあり、社員のIDとの紐付けなどは実績があったため、このアプリの上に実装しようとしています。

JDDではデザイナーを募集してます

JDDデザインBlogでは初の展開、かつ突然で恐縮ですが採用情報の宣伝をさせてください。
現在2つのデザイナーポジションの募集をしております。
もしご興味ある方は応募前のカジュアル面談も実施しておりますので、話だけ聞いてみるのも大歓迎です。よろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせはこちら


Experience Design Division
Experience Design Lead
Masanori Godai(五代 真規)