見出し画像

インスタントな言い訳と本当の理由(呼吸法とTriヨガ日記10/1 )

どういうことに関しても、できない言い訳をして、やろうとしない人がいる。

って前から思ってはいたんだけど、
さすがに…
さすがに呼吸法に対して「できない」って面と向かっていう人はいないんじゃないかと思ってたら、ついに言われました。

私のAhhh呼吸のレッスンを受けた直後に

続けていきたいけどねえ
もうトシだからねえ

えええっ!!!!Σ(゚д゚lll)
びっくり仰天ですよ!!

あまり人が仰ることを否定しない私ですが、すみません、思わず言ってしまいました💦
「えっ!?💦 呼吸、ずっとしてらっしゃいますよね??」

「でもねえ…、もうトシだから…」

どういう部分ができない理由と思ってらっしゃるのか、めちゃくちゃ気になってお話をお聞きしたかったのですが、すぐに次のレッスンの準備に入らないといけなかったので、申し訳なかったんですが、それ以上お話を伺うことができませんでした😭

呼吸法には興味がないという方ももちろんおられるだろうし、必ずしも誰もに受け入れられるとは思ってません。
いいんですよ! もちろん、やってもやらなくてもご本人の自由です。

それでもたまに思い出してやるだけでもいい。覚えてさえいれば、何かあった時に役に立てばと思うんです。
新しいことを始めてくださいと言ってるわけではなく、今までずっとしてきたことを少し変えるだけ、意識するだけのことです。
だけどそれを、わざわざ「できない」と、しかも「年齢」を理由に言いに来られるのを聞いて、

もしかしたらこの方は今までずっと
どんなことも、小さなことを言い訳にして選択せずに生きてきて、
自分は間違っていないと正当化したくて、わざわざ人に言う癖があるのかもしれないなと思いました。

こういう方が自分の人生に登場した時は、自分自身にそういう部分がないか深掘りするタイミングだと私は考えます。

ほんでまあ、間髪入れずに思いつくことが、
本当はめちゃくちゃ参加したかったのに諦めたことが、
ちょうど今! たった今! Now! あるんですよ!🤣🤣🤣

お金を理由に諦めたことなのですが、
確かに、そのお話をいただいた時は本当にマジでびっくりするほど手元になかったからそれを言い訳にしたんだけど、すぐお金の心配はなくなることはわかっていて

それでもそれを手近な言い訳にして断ってしまったのをずっと後悔していて、実は出発日の前日まで飛行機の便をチェックするという未練がましさw

だから今日は、本当の理由が他にあるということを深掘りして、めちゃくちゃ納得する理由をちゃんと見つけました。
なるほど、それならお金があっても、行かなかっただろうと納得。

簡単なもので言い訳をして終わるのではなく、本当の理由を見つける。
自分が大切にしていること、優先順位を再確認して、ちゃんと着地することで、いつまでも未練を持つことも、ジェラシーを持つこともなくなると私は思っています。

お金がない、時間がない、年齢が、子どもが、環境が……
自分は満たされていない
自分を自由にさせてくれない環境が悪い

という言い訳は、自分で作っています。
本当の理由は別にある。
インスタントな言い訳は、恨みを作る。
改めてそう思いました。

ちなみに今日は、旦那さんを大切にしたい気持ちをしっかり実感できた着地でしたよ🤗


さて本日のTri Yoga Seedsの動画は、昨日に引き続きコチラ

もう、ほんまに全然あかん過ぎて、今度行った時もうちょっとやり方ちゃんと聞くことにしよう、これはちょっと置いとこう……
無理は禁物や…股関節破壊する……( ;´Д`)💦
ってなってますw
レッグストレッチやコブラのポーズは定番でしてます。だんだん楽になってきてる気がします✨

呼吸法は、Ahhh呼吸のあと、カパーラバーティ、クンバカでジャーランダラバンダとムーラクリヤ(これけっこう好き)
Ahhh呼吸は完全呼吸で。私は完全呼吸が好きみたいです。

あと今日、先日1時間のレッスンを受けてくださったお客様にご質問を頂き、ちょっとびっくりする内容で答えられなかったので、また私の中の「トシさん質問BOX」に入れておこうと思います。
年齢を重ねるということを、もっと理解していかないとなあと思いました。


𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼

一緒にTriヨガを受講しませんか?

ヨガ経験のある方もない方も、ぜひ一度経験してみて欲しいと心から思いました。
ただ気持ちいい、それが出発点であり到達点のような気がします。

𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉𓆡𓆜𓇼

田靡みきって?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?