見出し画像

毎日noteを書く意味

毎日note を書く意味について考えてみます。

毎日書くのをはじめた頃は、朝イチで書いてました。
毎日書こう!と決めて固くなってましたね〜(笑)
なぜそれをはじめたのか?

なにか習慣が欲しかったんです。
習慣が得られると何が起きると思ったのか?
何でしょうね〜。
ルーティンみたいなものですかね〜。
気持ちが安定しそうとかそういう期待もあったかもしれません。

朝イチで書くのを続けてみて、結構キツイんです💦

書くのに慣れたので、朝イチでなくてもいいかと、自分を緩めました。

朝に書かなければならない!
を手放したわけです😁

それでも、毎日かけていました。
500日以上は続きましたよ😄

そしたら600日くらいだったかな。。。
朝からドタバタの日があって、
その日に書くのを忘れてしまったんです💦

一瞬、ボーゼンとしましたね〜💦

けど、
まぁ、そんなこともあります!
と、気を取り直した😄

気持ちの切り替えの速さは誇れるくらいなので😄

それからまた毎日書くのをはじめたわけです。

今は、ただなんとなく続けている

ただそれだけ

今日も素晴らしい1日を!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,662件

#振り返りnote

84,835件