見出し画像

ギターのネックを削ってます

またバカな事を思い付き、
高い音を弾きやすく
できないかなと思い
ネックを少し削ってみました。

親指が当たる部分を削りました

代わりを買うほど余裕はなく、
絶対壊したくないので
途中でやめました。

弾いた感じは、ほんの少し
良くなったかな?

他の改造したギターで何度も
やっているので、
相当削らないと
あまり効果がないのは
わかっているのですが
我慢できませんでした。

やっぱり時間かけて、
壊さない程度に丁寧に丁寧に
削らないと効果なさそうです。

バタバタと作業してたら
飲みかけのエナジードリンク倒したり
ちょっと焦ってしまいました。

でもギターキットだから出来る
荒技かもしれません。
ネック塗装無いので、
削ったままで大丈夫
(本当はダメです、水分吸ったら
木が曲がってアウト)


サポートお願いします!