
LPC1343マイコンが書き込めていました シンセサイザー出来るかな?
なんとなく買ったマイコン、usbから
コピペで書き込めるらしく
何度もやってみたのですが
何故か同じファイルに戻って
書き込めていない、ようです
ブログで紹介されていた方の
書き込み方を参考にして
hexファイルというのを書き込み
開いたらbinに変わってる!?
これで良かったみたいです
データを確認したら同じ物でした
ファイルサイズが変わっていたのですが
そういう物らしい
16ボイスのシンセらしく、
youtubeで音がやばかったので
楽しみです、
これから最低限の回路を作って
midiで演奏してみようと思っています
ただ、lpc1343内で
hexファイルからbinに変わった
プログラムは
一部が未変換、最後の一部が
プログラムとなっていて
なんだか変な感じ
無知すぎてこれで良いのかわからず
どなたか教えてください
とりあえずmidi inとD/A変換だけつくり
音だけ出るかやってみます
数十個のツマミを付けて、
もうおもちゃとは言えないレベルの
マジのシンセにしている方が多いので
これが出来たら凄い事です
いいなと思ったら応援しよう!
