見出し画像

ほぼ・・・サギ

みなさまこんにちは!!
GW中、足の不調でどこにも行けずにちょっと腐ってた(笑)ので、
旦那がバイクで近場の公園に、探鳥に連れてってくれました(n*´ω`*n)

神戸市灘区にある公園で、わたしたちが探鳥を初めてすぐくらいの頃に
よく出かけていた場所。

最近は、この場所ではあまり鳥を見なくなって(いない)しまっていて、
本日も、いたのは「鵜」やんと、

ほぼ・・・サギ!!!(笑)

まあ、サギすらいないときもあるのでよかったわ💦

今日はサギのほかにも、
このあたりではあまり見かけることができない鳥に会えました✨

こちら・・・

コチドリさん。可愛いです(n*´ω`*n)
高速で歩きまわるので、写真とるの難しい~💦

ちなみに、わたくし足を負傷しておりまして、あまり動き回れないので、
本日の撮影も旦那さまでございます😉

なんか食ってる!!!
拡大・・・はしたくないな、なんとなく(笑)
絶対に、アカン虫や・・・これ
お目目まるまるーん・・で可愛い♡
後ろ姿もかわいい(n*´ω`*n)おちり、かわいい・・・

コチドリさんは、この子ひとりだけでした。

カルガモ夫妻?ずっと一緒にいました(n*´ω`*n)

そういや、もうすくカルガモの赤ちゃんが生まれる頃やな✨
今年も赤ちゃん拝めるとよいなぁ~(n*´ω`*n)

コサギたん。
かなり真剣に水の中を覗いていたが・・・
………
………💦

結局、おさかなゲットならず(´;ω;`)

うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

たまたま、風が吹いて、飾り羽がぼわー----っとなって

すげぇ綺麗でした(n*´ω`*n)

サギの飾り羽って、ほんまに美しい・・・・
クジャクを思わせる✨

そういや、この飾り羽ってなんのためについてるんだろう?
なにか意味があるんだろうなぁ~
あ、あれか!!
求愛のときに、「飾り羽の美しい雄のほうがモテる」とかあるんやろか(笑)

そして、
われらがアイドル?(え)

アオサギ先輩でっす(n*´ω`*n)

はぁ~今日も素敵なフォルム・・・・

コサギに比べたら、品の無さが目立つが(えw)

今日のアオサギ先輩は、なかなか活動してはりました。

わたしがいつも見かけるアオサギ先輩は、
たいていボーーーーーーーーーーーーーーーッとたたずんでいらっしゃるときがおおい・・・(笑)


こちらはアオサギ若!!
おそらく今年生まれた子かとおもわれ。

わたしたちを見つけると、ものすごい真剣に
じー-------っとみてはった💦

若ちゃんなので、まだ色がとても薄い。

アオサギみてていつも思うのだが・・・

首・・・どうやって収納してるんや?(笑)
というか、首の骨・・・すごいね?
こんなふうに曲がるの、人間やったらちょっと想像できん(笑)
鳥ってすげぇぇぇぇ!!!

「元気に生きてくんやで・・・」とエールを送っておきました(n*´ω`*n)


最後に。
うちの子・・・。

箪笥の中・・・・汚いものお見せしてすみません💦

オカメインコのクリ坊さん。
最近また、新たな場所を開拓しはじめたようで・・・。
箪笥の引き出しをうっかり閉め忘れていたらば・・・・・

中はいって遊んでました💦ホェーーーーーーーーー

なんか、ね
なんか、足元がもふもふして、気持ちいいっぽいよ?
巣にされないうちに、撤去しました(笑)

まあ、楽しそうなのでよき♡



最後までみてくださり、ありがとうございました(n*´ω`*n)感謝

よろしければ(n*´ω`*n)