見出し画像

法律Vtuberとしての活動実績と法律を学ぶ意義

こんにちは、法律系Vtuberのじゃこにゃ~です。

今回は「学術教育サイエンスコミュニケーション系 Advent Calendar 2020」という企画に参加ということで本記事を書かせてもらいました!時間が足りず思ったままを書くので見にくい部分があると思いますがよろしくお願いしますw

YUKIYA様、ありがとうございます!

法律Vをはじめるきっかけと法律を学ぶ意義

 もともとは弁護士を目指して法律を学んでいた身ですが、実力足らず司法試験を二回落ちてしまいました。(司法試験ムズカシイ)

 そして、泣く泣く司法試験を撤退したわけですが、今まで大学法学部4年、法科大学院2年、計6年で学んできた法律、いわば法学という知識を無駄にしてもいいのかと自問したのです。

否、否、否!

時間と金をたっぷりとかけて得た知識をこのまま無駄にしたくないと思いました。

なんとか活用できないものかと

そこではじめたのV活動だったわけですね

この動画にもあるとおり、法学というのを広く浅く広めることで法律に興味を持ってもらいたい、そう思うようになってはじめました。

ここでのポイントは

私はあくまでもお役立ち法律知識を広めることではなく。法律に少しでも興味をもってもらい、あわよくば自分で法律を勉強しよう!と思ってもらえるような活動にしていこうと思ったんですよね。

というのも、弁護士さんからよく話を聞くのですが

法的な考えが浸透していないため、法的にどうにもならないことを強いてくると。

法律は学べば学ぶほど、よく考えられていることがわかります(もちろん中には変なものもありますがw)

万人に作用するものである以上、冷たくみえるかもしれないけど、法的な考えをとらないとめちゃくちゃになる部分があるわけですね

そこで私は、もっと法律に興味をもってもらい法的な考えを知ろうと思うことで弁護士さんの負担が軽くなるのではないかなと(ミジンコぐらいの微々たるものですがw)

もちろん、それだけでなく、法的な考えや法律に興味を持ってもらえることを社会に浸透させるだけで、さまざまな恩恵があると私は思っています。

例えば逮捕

刑事訴訟法を学べば逮捕は公判に向けての準備活動であり、逮捕の時点で犯罪者という考え方は法的に明らかなあやまりです。

ですがメディアや世間での風当たりは強く、逮捕されただけで過度な非難にさらされることがよくあります。

こういった、逮捕に対する誤解と偏見を少しでもなくすことができるんじゃないかなぁと思っています。そういう意味で恩恵があるんじゃないかなと

憲法だってそうです。

憲法は9条だけ?そう思っている人多くありませんか?

少なくとも同じぐらい大事な人権があるわけで、そういったものを多くの人に伝えることができればより憲法改正の議論が実を結ぶことになり社会にとって恩恵があるんじゃないかなと思うわけです。

そんな感じで多くの人が法律に興味を持つことはそれだけ社会における認識を変えるという意味でも重要であるかなと思います。

もちろん、社会にとって大事だけでなく自分にとっても法律を学ぶことはとても助けになります

例えば、詐欺に引っ掛かりにくくなったり、契約トラブルも回避できたり。

二年間Vtuber界隈を見ていると、法律の知識を持っていれば事前に回避できた炎上、トラブルが半数以上あるのと思いました。(例えば事前に著作権法の知識があればゲーム実況の配信問題は回避できたはずです)

そんなわけで、私が学んできたものを活かす方法として、より多くの人に法律について興味を持ってもらえるように活動してきました。

その活動もあって

あの!こども六法の山崎先生の動画に携わることができたり

弁護士コンビの中川先生と永野先生の動画編集に携われたりと、本当にありがたいことです

まあ、そんなわけでめちゃくちゃ浅い文章で申し訳ないのですが、これからも私は法律をより多くの人に広めるために活動していくつもりですので、是非みなさまこれからもよろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?