マガジンのカバー画像

もーやんお泊まりレビュー

78
私が実際に泊まったホテル・旅館・民宿などを正直レポート
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ソラリア西鉄ホテル鹿児島

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 本日の正直レポートはこちら『ソラリア西鉄ホテル鹿児島』。親戚に会いに立ち寄ってみた鹿児島。 鹿児島中央駅からアクセスも良く、豪華な割に値段もちょい高くらいで、とっても良いホテルでした(*´Д`) 一言で表すなら「親戚の不倫話でホテルの記憶ほぼほぼ吹っ飛び~」です 笑。 ○お部屋 シングルルームも豪華で、鹿児島の夜景を堪能できる優雅なお部屋でした。内装もモダンでお洒落。室内は暗い色なので、その分シーツの白さが映えて気持ち良かったです

スーパーホテルJR新大阪東口

みなさんご機嫌よう。朝晩の冷え込みでガタガタしてるもーやんです。 そんな身体を暖めてくれる温泉付きのビジネスホテルがこちら。『スーパーホテルJR新大阪東口』を正直レポート! 一言で表すなら「入れなかった温泉悲しすぎる」。 割とカジュアルな雰囲気のフロントです。 ○お部屋 清潔で、モダンな内装。ビジネスホテルのくたびれた感じより、ゲストハウスのような軽さがあります。狭いけど、快適。 ベッドの寝心地はよし。 ○設備&アメニティ アメニティにこだわりを感じます(*´

岡山シティホテル桑田町

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 本日は岡山で宿泊した『岡山シティホテル桑田町』を正直レポートいたします。 一言で表すなら「パン屋さんがトレードマーク」。 2020年8月に大幅リニューアルしたそうで、私が泊まった時よりもっと綺麗になったみたい。いいなぁ~。 ○お部屋 通常のビジネスホテルって感じ。ただ私が行った時は、お部屋だけではなく、館内全体の内装にちょっと古さを感じました。 良く言えば落ち着く。 ベッドの寝心地はちょっと硬めで快適。 ○設備&アメニティ

コンフォートホテル成田

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 本日は、成田空港の前泊に便利なお宿『コンフォートホテル成田』を正直レポート! 一言で表すなら「旅に備えるシンプルお宿」。 成田空港第2ビルまで電車で15分くらい。空港まで超・近いわけではないですが、自宅からの移動よりは全然楽。コスパもよいので前泊によく泊まります♪ 成田山新勝寺から歩いていったら、ちょっと迷った 笑 ○お部屋 余計なものはなく、シンプルで清潔!狭いです。でも、寝れれば良いので十分です。割と他の部屋の音も聞こえるか

アパホテル〈東京潮見駅前〉

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 今回は、ディズニーに行った際に泊まったホテル第2弾。『アパホテル〈東京潮見駅前〉』を正直レポートいたします♪ ※第1弾はこちら※ 一言で表すなら「夢の国と東京に近い癒し宿」! 前回の船橋より、めっちゃ快適でした!閉園時間までディズニーで遊び倒しても、乗り換えなしの9分で着くので楽ち~ん(*´Д`) 翌朝、すっきり起きてゆっくり露天風呂に入って、すいすいーっと東京駅まで8分。最高。 ○お部屋 アパといえば、「結構良いランクのビジ

キャッスルプラザ

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 今回は、名古屋駅から徒歩5分くらいのちょっと良いホテル、『キャッスルプラザ』です。2021年に閉鎖が決まってしまっているのですが、愛を込めて正直レポート。。。 一言で表すなら「立地最高!」。 有名人のコンサートや各種研修・イベント会場、会員制のジムや、地下にはレストラン街と、とても便利なビジネスホテル。地元の人も「ちょっと良いとこ」という有名ホテル(*´Д`) ○お部屋 年季が入っているのか、外観は豪華でもお部屋はちょっと古さを感

信州別所温泉 旅宿 上松や

みなさんご機嫌よう。もーやんです。紅葉シーズンも控え、Gotoトラベルも盛んな現在。信州への旅行を検討中の方も多いことでしょう。 そこで今回は、あまり知られていない?名所信州上田の別所温泉にある旅館『上松や』を正直レポートいたします。 一言で表すなら「酒・風呂・卓球」 別所温泉は『愛染桂』や『北向き観音』、『真田幸村の愛した名湯』に『松茸』等がぎゅっと集まり、徒歩でも観光しやすい温泉街。静かで、寂びれて、ゆっくり休むのにちょうどいい場所( *´艸`) ○お部屋なんと珍

JR東日本ホテルメッツ 船橋

みなさんご機嫌よう。もーやんです。今回は、ディズニーに行った際に泊まったホテル「JR-EAST HOTEL METS船橋」を正直レポート! 船橋駅直通で、舞浜から20~30分、乗り換え1・2回。疲れた身体にはキツカッタですが、ホテルは綺麗でした。 一言で表すなら「駅近で快適な都会ホテル」♪ ○お部屋 スッキリしてモダンな内装。これといって素敵!というものはないのですが、シンプルで落ち着き、チェックイン後からホッとできます。ディズニーの閉園時間まで居るとひたすら疲れてい

旅館 竹園

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 「母イビキ怪獣。爆音。寝テナイ。無呼吸ダタヨ」とガクガクの私と、「布団硬い。高いのに宿に何もない。民宿はもう嫌っ(`Д´)ノ」とご立腹の母。 そんなヘロヘロ状態で笠佐島を出発した母娘は、無事だった車に乗り込み、周防大島→宇部→下関ともうお馴染みの高速道路を爆走してゆきました☆ そして山口県下関市、川棚温泉に到着。本日は、800年の歴史を誇る川棚温泉にある旅館、『竹園』を正直レポートいたしましょう。 一言で表すなら「田舎のホスピタリテ

民宿かささ

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 鳴門の渦潮の時間に合わせてチェックアウト後、船出ギリギリで乗船。渦潮汽船の駐車誘導のおじいちゃん達、人懐っこくて本当に朗らか。ほっこり癒されます(*´∀`*)。 鳴門市を出発し、「徳島って芸術分野にも力を入れているんだなぁ~」と再発見しながらドライブ再開。 瀬戸大橋を渡って約350km。4・5時間で山口県周防大島に到着。 なんと、本日のお宿はそこから更に船で移動した『笠佐島(かささじま)』にある『民宿かささ』なのです。 一言で表す

ホテル アドイン鳴門

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 銀座から車で630km、約8時間を走破し、辿り着きました徳島。笑 大体100kmずつ順に運転するつもりでしたが、結果、母400kmわたし230kmくらいとなりました。周りの車に合わせた結果、瞬間120km/h超えてのカーブは恐怖。「コワイヨコワイヨ」と呟きながらハンドルを握る私に、さぞや助手席の母もヒュッとしたことでしょう。 恋愛観や働き方について語り合い、他愛もない話をしてあっという間に関西通過。 草津PAで食べた明石焼にホッと一

ダイワロイネットホテル銀座

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 今回からは、母娘珍道中編と題しまして、東京~下関までの車旅で立ち寄ったお宿達をご紹介。 旅の始まりは、離れて暮らす母と合流した銀座から。 青森で泊まったダイワロイネットとは、また雰囲気の異なる『ダイワロイネットホテル銀座』。モノトーンを基調としたデザインで統一され、シックなビジネスホテルという印象。 一言で表すなら「ちょっと良いビジネスホテル銀座編」。 ○お部屋 狭いですがオシャレ。落ち着いていて、喧騒からホッと息つける感じ。レ

ダイワロイネットホテル八戸

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 今回は、函館に向かう途中ぶらりした、青森県八戸市の『ダイワロイネットホテル八戸』を正直レポートいたしますっ。 一言で表すなら、「人生最高のアジフライ」 えっと、ホテルは快適なビジネスホテルです。私の記憶に刻み込まれたのは、ホテル1Fの和食処「かん東」。 土地勘もなく、夕食のあてに困り町を彷徨い、諦めて「もうよく分かんないし、ホテルの食堂入ろう。つかれた。。。( ゚Д゚)」と期待”ゼロ”で入店。まさかこれが、定期的に禁断症状を起こすほ

ホテルマイステイズ函館五稜郭

みなさんご機嫌よう。もーやんです。 前回のHakobaに引き続き、函館のホテル『ホテルマイステイズ函館五稜郭』について、正直レポートしてまいります! 一言で表すなら「アクセス抜群。綺麗でお得」 函館観光のために、「安い・近い・安全」の3条件を満たすホテルに泊まることができました。五稜郭公園から徒歩1分というアクセス。中心街に面しているので、「あ、ストッキング伝線してる!」等、急なお買い物にも対応できます。ロフトや無印が近い。 エントランスは割とオシャレで、開放的でした