見出し画像

8月のワークショップ

本日、みなさんは5回目、私は3回目のWSでした。
プリントを見せ合っての講評会のはずが、県独自の緊急事態宣言によりリモートでの開催になりました。

私が欠席した大須でのロケ写真を見て、そんな場所があるのかー、そう撮ればいいのかー、と思い、名古屋駅でのロケ写真を見て、あーそれ撮りたかったけれどうまくフレーミングできなかったやつー、と思い、そんなものありましたっけー??と思い。

みなさんと行くロケ撮影は、1人では気づけないところに気づけたり、気になったけれどうまく撮れなかったものの撮り方のヒントをいただけたりして、とても勉強になります。

表紙の写真は、今日の午前中に助手席から撮った写真です。こういうとき、コンデジは便利です。横断歩道に落ちていたビニル袋に光が当たってきれいだったんですよね。ゴミになるし、危険な要因にもなり得るのですが。
「きれい!」と思った感覚を優先させました。

最後に、今日の講評会で見せた写真の中の1枚をアップします。

みんな大好き駅西銀座。カラフルさに惹かれて撮った写真。
「みんな大好き」の部分が伝わりますように。

宮田先生、参加メンバーの皆さま、今日も濃い内容をありがとうございました。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,940件

お気持ち嬉しいです。ありがとうございます。