見出し画像

こんにゃく派のボレー

テニス初級者の皆さん♪こんにちは😃

おかげさまで、60記事になりました🌈 読者の皆さんありがとうございます😊 お仕事のご依頼も           受け付けておりますので        コメント欄からお願い致します    (講演、レッスン等)

こんにゃく派のボレーのお話です♪

こんにゃくのおでんは
美味しいですね🍢
さて、こんにゃくを持ってみると    柔らかく、手のひらで遊んでしまうのではありませんか?

#丁度良い塩梅で"掴む"という


表現が近いかも知れませんね

一方で、堅いレンガ🧱は
手や腕にもチカラが入って

#しっかり"握る"表現ですかね

さて、ボレーの感覚はどちらが
よろしいと思いますか?

私は、こんにゃく派です♪

肩までガチガチに力んで
堅いボールに堅いラケットで
ぶつかりに行っても
衝突事故が起こるのが予想できますね

こんにゃく派のボレーは
#無理しない
#爽やかに
湯船の中で、手や腕を動かす時の    ような感覚です♪

画像1

良く分からない方のために
カーテンや暖簾に対して
必要以上に、チカラを加えないでしょう?

モノや道具を扱う際には
その物体の質量や堅さを
知った上で、取り扱いが
求められることなのです😉
(難しい表現がお好きな方へ)

要するに
扱う人の感性によって
レンガにもなるし
こんにゃくにも
なると言うことです🌈

画像2

楽しくプレーできる方は
どっちですか?
選択肢は、皆さんにあります🤔

私は、こんにゃく派です♪

画像3

Cat Leeから引用

ありがとうございました😊

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,973件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?