見出し画像

捌く(さばく)

テニス愛好家の皆さん♪
こんにちは😃
魚を捌くのが上手な人を見ていると
「すごい 手際が良いなぁ」
そんな感想を持ちます

素晴らしい

一方で、魚をぶつ切りにして
料理を作るのも豪快なやり方で、アリです

では、テニスに置き換えてみましょう
皆さんはどちらを目指してみたいですか?豪快なプレーも気持ち良さそうですね

上手にカラダを捌いた
無駄のない滑らかな動き

隙のない時間


動き出しから中盤


ボールを引っ叩くのでなく
状況に合わせた切り口
舟盛りのお刺身を切っている
板前さんのような

綺麗です


変幻自在なタッチが魅力的な
捌くプレーも良いですね


もちろん、板前さんも修行を
何年もされて身につく技術ですが
テニスにおいては
他人から教えられずに自己流で
何年もきてしまうと
先が見えなくなって不安になって
しまいますね😅

他人から習うことは
プラスの要素が多いですよ
ひとりでは見えない世界を
広げてくれる
客観的な視点を
楽しみませんか?

視点が変われば違って見える


ご興味がある方は
コメント欄にてお返事ください🌈

来年も
素敵なテニスライフを
お過ごしください☘️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?