見出し画像

私が思ったメルボルンの魅力🇦🇺🦘

※画像お借りしました!🙏🙏

皆さん、こんばんは!
前記事では初メルボルンに行った話を
簡単に書かせて頂きましたが

今回の記事では私Juliaが感じた
メルボルンの好きなところ、魅力を
書いていこうと思います💓


メルボルンは、19世紀のイギリス植民地時代にイギリスの面影がある歴史的な建造物と
現代的な建築が並んでおり、
芸術が感じられる街並みが特徴です。

歴史のある大聖堂や図書館などが複数あり、
オーストラリアがたどってきた歴史が
感じられます。

アートを感じられるオーストラリア映像博物館や劇場とコンサートホールの施設で
構成されたビクトリア・アートセンターなど
芸術文化を堪能できる施設が多いです。

また街の石畳の裏路地や地下などに
「グラフィティアート」といわれる
落書きのアートが複数見られます。

街を歩いただけでもさまざまなアートに
触れられるため、芸術を楽しむことができます。

〜メルボルンの好きなところ〜

街並みがお洒落☺️

(🦘行き交う人もファッションに
洗練された人が多いイメージ✨‼️)

季節感を感じることが出来る🤭

(🦘一日の中で四季があると言われるくらい天気がコロコロ変わる(これに関してはプラスでもありマイナスでもある)

セーターやコート🧥など冬のファッションも楽しめる

(これに関してはゴールドコーストにきてそう思った🫢 メルボルンの平均最高気温は20度で平均最低気温は11度となっており、オーストラリアの他の都市と比べると低いです。
夏の12月~2月頃は、同じ月でも10度差があることが多く、気温差が出ます)

カフェ文化がすごい
(朝からビジネスマンや、いろんな人が本読んでたりオシャレだった)

歴史のある文化や建造物がある!

治安が良く世界一
住みやすい都市と言われてる

緑が多く自然を感じられる🌿🍃🌱🪴🌳🌵
メルボルンは、450以上の公園があり「ガーデンシティ」とも呼ばれるほど緑が多く、いたるところで自然を感じられます。どこの公園も丁寧に植物の手入れがされており、気持ちよく散歩できます♡⃛

交通手段が便利‼️
「シティ・サークル・トラム」は、無料のトラムとなっていて、メルボルン市内を回ることが出来る💕

美味しいホットチョコレートが飲める‪·͜· ❤︎‬
ロイヤルアーケードの中にある
KOKO BLACK というお店のホットチョコレートは今でも忘れられないくらい美味しかったです😋❤️

KOKO BLACK のHP👇
https://www.kokoblack.com/pages/australian-native-collection

ざっと書きましたがこのくらいでしょうか!

きっとまだまだメルボルンの魅力はあるかと思うのでもし、他にもあったらぜひコメント欄で
お聞かせくださいね❤️‍🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?