見出し画像

ワーホリ前にした方がいいこと🇦🇺🌞渡航1年前〜

こんばんは!

今回は、私がワーホリに来る前にしたことや
すれば良かったと思ったことを書きます。

  • 英語の勉強


    やった事▷▶
    兎に角、英語を話す環境を作った。

    私の場合は職場とアプリなどでチャットをしたり、外に出て友達を作りました!
    わからなくても話す努力をするようにしたり、聞き取れなかったり意味がわからなかったら恥ずかしがらず聞く‼️


    恥ずかしいという気持ちは
    捨てましょう🧌
    母国語じゃないんだからわからなくて当たり前‼️笑

    ☆あとは洋画を見まくり、セリフを真似したり最初は字幕ありでみてその後は字幕なしで観るようにしたりする🐋

  • オーストラリア英語の
    ポッドキャスト聴く
    ⇨わたしがよく聴いてたのは
    下の2つです。

  • 資金作り🐿
    ▶︎これはぶっちゃけ1番大事‼️

    お金の余裕は心の余裕にも繋がるので
    もちろん、少なくても来れますが
    すぐ仕事が見つからなかったり
    何かあった時の為に余裕があると
    自分も安心のはず😌


    •情報収集🤲

    ▶︎これもものすごく大事✨

    今の世の中、ググってしまったり
    インスタやFBなど調べれば
    なんでも出てくる時代なので
    便利ではありますが

    全てが全て正しいわけではない!
    ということと常に情報は更新されるので古い情報や嘘の情報に惑わされないようにだけ気をつけましょう。

    現地に住んでる友達などがいれば
    1番信用出来ますね👍👍

  • 友達や家族と時間を過ごす、
    たくさん行きたい場所行ったりして
    思い出作る‼️


  • ワーホリ中に何したいかだいたいのプランを考えておく!
    (思い通りにはいかなくてもOK!)

  • 航空券買う! 

    ▶︎日付が決まったら早めに買えば買うほど安いのでフレキシブルなプランで
    日程変更など出来るのを選んで買うもオッケー👌私は出発の7カ月前くらいにセールで安く買ってフレキシブルプランにしといてあとから日程変更しました🌞

  • 歯医者で歯の治療をしておく❤️‍🩹

    ▶︎保険のプランにもよりますが、
    歯の治療は適用外なことが多く
    実費だとかなり高いらしいので
    日本でしっかりと
    治療しておきましょう。

    私も親知らず2本抜いて
    虫歯もないかなど検診してもらってきました👌😅

長くなりそうなので次につづく▶︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?