マガジンのカバー画像

もくせい舎の手作り石けん

63
私たちが暮らしの中で当たり前のように使っている石けん。その90%以上が鉱物油や石油が原料の合成洗剤であることをご存知ですか?  灰と油から作られる石けんは1000年も昔からありま… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

釜炊きオリーブ石けん・クラシックの販売をスタートしました!

 もくせい舎独自の製法で、オリーブオイル100%で作り上げる「釜炊きオリーブ石けん」。そ…

お米づくしの石けん「純米石けん 穣」の販売をスタートしました!

 エントリーラインの新商品として、100%米油の「純米石けん・穣(みのる)」を発売しまし…

クジラの油で石けんを?!

 先日、知り合いから古い石けんをたくさんいただきました。年末に掃除をした際、押入れの奥か…

手作り石けんだけど、泡立ちを良くしています!

 手作り石けんの定番、マルセイユ石けん。もともと興味のあった方は、自分で作ったり、手作り…

秋に向けて、おすすめの石けん(1)

 酷暑の夏も終わりに近づき、夜になると涼風が感じられるようになってきました。これから季節…

真空パックの効用

 もくせい舎では、手作りした石けんを自然乾燥で1ヶ月間おいて熟成させると、真空パックで包…

「香り」の功罪

 もくせい舎で手作り石けんを作り始めるようになり、洗顔や入浴、洗髪はもちろんですが、食器洗いや洗濯にも、石けんを使うようになりました。食器洗い用の液体石けんは「手肌にやさしいオリーブ100液体石けん」としてネットショップで販売していますが、洗濯用の粉石けんは、家庭からでる廃油を材料に作っています。  ちなみに粉石けんは冷水でやや溶けづらいという難点はあるものの(洗濯には風呂の残り湯を使っている)、洗浄力は合成洗剤よりも高く、室内干しでも嫌な匂いがつきません。今の流行りでいえ

もくせい舎のネット販売方法を一部変更します

 もくせい舎では、現在「LINE」による受注、「カラーミーショップ」のショッピングカートを用…

5月の新作、登場しました!

もくせい舎の手作り石けん、5月の新作が登場しました。 一つ目は「リミテッドソープ・桜」で…

ザ・スタイル シャンプー1個増量

 もくせい舎のエントリー商品「ザ・スタイル」には「おじゃるシャンプー」がありますが、これ…

クリスマスギフト向け2個セットをご用意しました!

 クリスマスシーズンに向けて、ギフト用の2個セットをご用意しました。  セットは2種類。…

犀香」シリーズに金木犀が加わりました!

 四季の花やハーブの香りを移した特製オイルを配合して作り上げた石けん「犀香」シリーズに、…

石けんの製法による選び方

 もくせい舎では、天然油脂の持ち味を生かしたコールドプロセス製法、石けんの純度をより高め…

メンタリストDaiGoさんのすすめる「ココナッツオイル」って本当にいいの?

 少し前になりますが、メンタリストと称するユーチューバーのDaiGoさんが、優生思想を肯定するような主張を繰り広げて炎上していましたね。  その件については言語道断というほかありませんが、そのことをきっかけに、彼がスキンケアでもいろいろと、間違った情報に基づいて「最強」だと謳っておすすめしているものがあるのが気になり、取り上げてみることにしました。  それは「ココナッツオイル」です。なんでもDaiGoさんは、顔はもちろん全身に、食用のココナッツオイルを塗るというスキンケア