見出し画像

摘果メロン

昨年の9月頃に漬け込んだ白瓜の粕漬けが、そろそろ食べごろになったかなと思い食卓に出してみました。

思いのほか家族に好評だったので、気を良くしていたところ、摘果メロンの販売が始まっていました。

早速注文したところ、新鮮な小型のメロンがたくさん届きました。

このままサラダにしても、サッと油炒めしても美味しそうでしたが、やはり時間はかかりますが、粕漬けにすることに決めました。

一晩、塩漬けにして様子をみることにしました。

丁寧に水洗いをして、二つ割にしてタネを取り除き、20%くらいの塩を、穴に盛り込みました。
明日の朝が楽しみです。

酒粕は3kg 用意してあるので十分です、ザラメを練り込んで馴染ませておこうと思います。

今回、摘果メロンを送ってくれたのは、石川県の農家でした。新鮮で綺麗なメロンだったので処理しやすくて、気持ちがよかったです。

メロンの産地では茨城、熊本、北海道が有名ですが、石川県とはあまり聞いたことがありません。

美味しいものをたくさん提供してくれる石川県なので、今度実際のメロンを買いに行こうかなと、考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?