見出し画像

暖かくなってきたからベランダで仕事することにした。

こんにちはJunです。

ようやく冬が終わり暖かくなってきて、外に出て散歩するのも気持ちいい季節になりました。

しかしながら相変わらずの在宅勤務で、平日は部屋にこもっています。

天気のいい日は昼休みに外に出て散歩をするようにしているのですが、天気がいいのに外に出れず部屋にこもって仕事をしないといけないというもどかしさを抱えながら仕事をしています笑。

ふと、ベランダが2~3畳ほどスペースがあるので、ベランダで仕事するのも気分転換になっていいのでは?と思い、IKEAで屋外用のテーブルとチェアを購入しました。

ちなみにこの折りたたみ式のテーブルとチェアなので、使わないときは折りたたんで収納しておくことができます。

このテーブルとチェアが届いてからちょこちょこベランダで仕事をしていますが、外で仕事をすることで仕事が捗り満足しています。

ベランダで仕事をするときは外付けのディスプレイが使えないのがデメリットですが、外に出て日光を浴びつつ外の音を聞きながら仕事をすることで、部屋で仕事をするよりも集中力が高まっているのを感じます。

時折外の景色を眺めるのも気分転換になるので気持ちよく仕事をすることができます。

部屋にこもって仕事をしていると、どうしても部屋にこもっている息苦しさというか、変わり映えしない景色に気分が乗らない時もあるのですが、ちょっとベランダに出て仕事をするだけで、外の空気を吸いながら新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができるように感じます。

1日中ベランダで仕事するということはないですが、勤務時間のうち30%ぐらいはベランダで仕事をするようになりました。

午前中のまだ集中力が高い時間帯は部屋にこもって仕事をし、昼休憩後、午後の仕事は部屋とベランダで気分で場所を変えながら仕事をしています。

特に、食後の眠くなる時間帯は、部屋にこもっていると眠気が増してくるので、ベランダに出て日光を浴びながら仕事をすると眠気が吹っ飛んで仕事に集中できます。

ベランダは西向きなので、夏場の日差しが強い時期は長時間ベランダで仕事をすることはできなそうですが、暑くもなく寒くもない今のちょうどいい季節のときは、ベランダを有効活用して在宅勤務の仕事の効率も上げていきたいと思います。

以上、今回はベランダで仕事をしてみたという話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。



【宣伝】
サブスクリプション管理アプリ『SubscList(サブスクリスト)』を配信しています。
(現在はiOSアプリのみ配信中ですがAndroid版も開発中です)

サブスクの管理・分析を「楽しく」、「賢く」できるアプリケーションです。
ダウンロードおよびすべての機能を無料で利用できます!
サブスクの管理にお困りの方はぜひご活用ください!!

https://apps.apple.com/us/app/subsclist/id1575362763?itsct=apps_box_link&itscg=30200


サブスクリスト

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?