見出し画像

ターミナルケア

皆様こんにちわ

毎日投稿するって思ってたけど夜勤絡みで忘れてしまう私。
いかんいかん。

と言う事で今回は

ターミナルケア

について。
ターミナルケアと言えば

最後にどう過ごして頂くか
最後をどう迎えて頂くか

って部分が大きいと思います。
「それ」を迎えてもらうためにあーしてこーしてよし、散歩に行こう、よし買い物に行こう。

でもさ、それっておこがましいよね。
他人の最後を何故かこちらの尺度で考え過ぎる。

本人のそれまでを理解して
それに対して本人の意志のもと
本人がしたいように出来る様、サポートする

これがターミナルケアじゃ無いかなって思います。

あくまで介護はサポートですよね
こちらの思い通りに動かすのは介護じゃない。

それがわかってない介護士、多いですよね。
答えなんて出ないですから
答えなんて出ないから日々考えるんです。
何事もですが思考停止してはイケない。
その人を理解できるよう思考し
理解出来たと満足せず
最後を迎えたのちにまた思考する

不謹慎ですが、
看取りはとても良い経験です。
他の仕事では触れる事すら殆どあり得ない経験。
その方の最後に寄り添える感謝。
全くの他人から最後に「ありがとう」って言われるんです。凄いことなんですよ?

もう殆ど認知することも出来ず、ご家族の声掛けに反応できない程時間の無くなった方が、最後にこちらの顔を見て「有難う」と言うんです。

こんなに素晴らしいことはない。

人がいないから
仕事忙しいから

それは言い訳で、そんなものはいくらでも改善出来る。
人がいなくて仕事が回らないなら回せるようなシステムを構築すれば良い
システムが構築出来ないなら周りを巻き込んで構築できる環境を作れば良い
環境が作れないなら作れるように考え、発信すれば良い
発信しても変化しようとしない上司なら降ろせ。

基本的に保守的な人間は変化を嫌いますから。
保守的な考え方は悪くないと思いますが、変化を嫌えば何も変わらず時代に置いてかれるだけ。

淘汰の時代に付いてけず倒産。
自業自得ですよね。

良くも悪くも時代は変わり
クオリティ:「質」の高さがより求められる。

介護ってのは質が求められる仕事です。
これは昔から変わってないと思う。

であればそれをやってきた介護士はこれからの時代に強いはず。

もっと自分の知識や経験をフル活用しましょう!!

今月の妻の複業は現時点の純利益12万
本業と合わせた収入は
既に私の予定月収を超えたよ!

ツラミ!!!