マガジンのカバー画像

#IPOまとめ

44
IPOって、検討したいけど、とても大変そう。 先ずは何から始めたらいいの? 監査法人や主幹事証券はどう決めたらいいの? 審査のポイントは何? そんな新規上場(IPO)に関する疑… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【今週2名様ご入会!】現在、年内にメンバー100人を目指すべく、サロンのランディング…

【週間レビュー No.229】 今週は2名様にご入会いただきました。深く御礼申し上げます。 また…

今年はIPOの転換点

今朝の日経で上記の記事がありました。 IPOの多い東証マザーズの場合、連結経常利益ベースで…

デリバティブ取引は別稟議が必要

規程の最後はデリバティブ規程です。 ベンチャー企業が銀行から借り入れを行う場合、稟議を決…

社内で会議と認識されるものは、議案意思決定と議事録が必要。

今日は会議規程です。 社内的にはあまり重要ではないのかもしれませんが、 上場審査では、そ…

結局は一度信用を失うと、なかなか回復しないのが現実。

今日は与信管理規程です。 先に言ってしまえば、与信管理は元銀行員の経営企画室長に丸投げし…

販売好調です!スタートアップM&Aバリュエーション再開催!

弊社代表の田中が登壇した、10月24 日に開催した「スタートアップM&A」を、改めて11月28日に開…

資本政策勉強会にご参加の皆様、まことにありがとうございました。

昨日はケップルアカデミー様主催の、 IPO承認企業の資本政策勉強会の第1回として、 9月20日に新規上場承認された「BASE株式会社」を取り上げまました。 同社は、個人から法人まで、簡単かつ手軽にオンラインショップを作成できる「BASE」を運営しており、ショップ開設数は2019年8月に80万店を突破し、2018年12月期(第6期)の売上高は23億5240万6000円という急成長中のスタートアップです。 この発行体の資本政策表を見ながら、株価やバリュエーションの推移、IP

業績修正は基本的に認めない

今日は予算管理規程です。 規程は規程として、見ていただければ良く、 運用の方法も前回ご説…

稟議申請トラブルには「稟議管理簿」が有効。

今月からはまたIPOがテーマです。 規程の続きですが、本日は稟議規程です。 何が稟議項目な…

IPO時の売り出しが増加したのは、本質的な資金調達のタイミングが未上場に変わったか…

本日の日経で以下の様な記事が掲載されています。 新規株式公開(IPO)で資金調達よりベンチ…

経理事務は勘定科目一覧の作成が重要

今日も引き続き、経理規程です。 どのベンチャー企業も苦労するのが、 勘定科目一覧表の作成…

監査対象期間の売上計上基準の変更は、命取り。

今日は経理規程です。 経理規程は、業務規程の根幹をなす規程であり、この規程のフレームが甘…

【審査質問 】 1.取締役会説明時に使用された資料をご提示ください。また、利益計画を…

今日は予算管理です。 予算管理の全体感は前回のエントリーを見ていただくとして、 今回予算…

上場審査における「未払い残業代」の対応について

昨今、労働環境に係る話が非常に多いわけですが、 以前、上場準備会社に法令違反があった場合、主幹事はどうするのかという質問がありました。 法令違反の内容にもよりますが、基本的には、上場準備を継続しながら、法令違反状態を解消出来るように指示していくということになります。 一番多いのが、残業代の未払いです。 私も先ず最初に確認するのが、未払い残業代の有無です。 普通に考えれば、ほぼ全てのベンチャー企業は、未払い残業代があると考えるのが自然です。 上場審査では、この問題をかな