見出し画像

やってみた

 お雑煮用に準備したおもちが、たくさん余ることはわかっていた。そこで、去年の12月に井村屋「あずきバー 復刻版」を購入していた。

画像引用:井村屋「あずきバー 復刻版」数量限定発売のご案内(最終閲覧日 2024年1月2日)

 テレビで見た、あずきバーを使ったおぜんざいを作ってみよう。

 沸騰したお湯におもちを入れて、10分間煮る。電子レンジを使うと早くやわらかくなったかもしれない。

 あずきバーを耐熱容器に入れて、ラップをかける。電子レンジで、600W 20秒 → 500W 30秒と様子を見ながら温める。この時間はアイスが溶けるまでの時間で、温かくしたい場合はもう少し電子レンジで加熱する。

あずきバーを溶かす

 あずきバー1本:おもち1個がちょうどよい分量だった。来年も作ろう。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,770件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?