見出し画像

ヒカルド・マリオ・ゴンザルベス教授  ー正信偈ノートー 『正信偈についての考察』 『浄土論』ポルトガル語訳 頌偈全文の語句の註3    毎朝のお朝勤の後にポルトガル語の仏教書を少しづつ読みます。日本語翻訳あり。

おはようございます。 今日も一緒にお参りをいたしましょう!
Bom dia a todos! Vamos juntos rito matinal.


13 - Os veículos e doutrinas do Theravāda, considerados inferiores por proporem apenas a iluminação individual, deixando de lado o ideal altruísta da salvação de todos os seres, próprio do Mahāyāna ou Grande Veículo.
14 - Marcas do corpo do Buda que o distinguem do comum dos mortais.
15 - Tien-ren (Tenjin), segundo o texto sino-japonês. O primeiro impulso nos leva a querer traduzir como “homens celestes”. Trata-se, porém, da tradução do sânscrito devanam manusyanam, ou seja, devas (anjos ou deuses celestiais) e homens. Essa expressão mostra que o estado búdico transcende não só a condição humana como também a divina.

13 - テーラバータ(上座部仏教)の乗および教義で、個人の悟りだけを提案し、マハヤーナ(大乗)にふさわしい、すべての生き物の救済という利他的な理想を脇に置いているので、劣ると考えられているものです。
14 - 仏陀の身体にある、一般の人間と区別するための印。
15 - 天親菩薩の中日文による。第一の衝動は、「天人」と訳したくなることである。しかし、これはサンスクリット語のdevanam manusyanamの訳で、deva(天や天空の神々)と人間という意味である。この表現は、仏の境地が人間だけでなく、神をも超越したものであることを示しています。


please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85

SMSもやっています(^^) フォロー大歓迎です。

➡Bloggerブログ
 https://www.brasilsanpo.com/

➡アメブロ
 ‪https://ameblo.jp/ishui/

➡Twitter
https://twitter.com/ishui

➡Facebook
 ‪https://www.facebook.com/shu.izuhara‬

➡Instagram
https://www.instagram.com/izushu/

よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。