見出し画像

バレンタインまであと少し!ところでバレンタインデーの起源って??

アクセスいただきありがとうございます!
泉屋東京店公式note【IZUMIYA MAG】です。

毎年2月14日は世界的に恋人たちが愛を誓い合う日として、世界各地で祝われているバレンタインデー。そんなバレンタインですが、何故そんな日になったのか?知っている人は少ないと思います。バレンタインデーの起源は、ローマ時代までさかのぼります。

バレンタインデーの起源

バレンタインデーは西暦269年2月14日に処刑された、司祭ウァレンティヌス(ヴァレンタイン)を祭る日だと言われています。

当時のローマ皇帝クラウィウス2世が「若者が戦争へ行きたがらないのは、故郷に残る家族や恋人を離れたくない為だと疑わず」、結婚を禁じてしまいました。その状況を可哀そうと思ったキリスト教司祭のウァレンティヌスは再三に及ぶ皇帝の制止を止めず内緒で若い兵士の結婚式をとり行い続けたそうです。

それを知った皇帝は、ウァレンティヌスを処刑しました。その後彼は「聖バレンタイン」という聖人として広く知られるようになりました。まさに、バレンタインデーとは愛を誓い合う日なのですね。

泉屋東京店のバレンタイン商品

私たち泉屋東京店では、2種類のチョコレートクッキーを販売いたします!

プレミアムクッキーチョコ

内容量:17袋
チョコリングターツ×5袋 b                                                  
(ビター・ミルク・ホワイト)チョコスプライズ×各2袋
(ビター・ミルク・ホワイト)チョコクリームフィンガー×各2袋

クリームサンドクッキー

内容量:10袋
プレーン×5袋・チョコレート×5袋

泉屋東京店コーポレートサイト
泉屋東京店オンラインショップ
泉屋東京店 公式Twitter
泉屋東京店 公式Instagram
泉屋東京店 公式Facebook
ショブレ公式HP
メゾン・ショーダン公式HP