マガジンのカバー画像

まじめに不真面目に考えてみた

6
世の中の常識的なことを一旦常識をとっぱらって真面目に不真面目に考えてみたシリーズです。
運営しているクリエイター

#毎日note

「ふりかけ」は調味料という発想を持ってみる

今日は”常識を疑ってみる視点の話”になるので、役に立たない話です。 (まぁ、いつも役に立つ話はできていないが。。) 商品の「分類(ネーミング)」によっては使い方が限定されてしまうなぁという話。 正確には「限定される」というよりは、イメージが強過ぎて 「使い方を狭めてしまっている」という方が正しい気がする。 例を出して考えてみると 「ふりかけ」 この言葉から連想するのは、白いご飯の上にかけるやつ。 もしくはおにぎりの味付けに使ったりするやつ。 ですよね。 「白いご飯

政治家はスーツを禁止したらどうか?

今日はまじめに不真面目に考えてみたシリーズ第2弾。 そういえばサラリーマンはなぜスーツで出勤するんだろう? 「仕事着=スーツ」のイメージってありますよね? あれは世界共通なんだろうか? 私も大学卒業して最初は住宅業界に就職したので、仕事着はスーツでした。 夏場もスーツ。ちょっと辛かったなぁ。 地球温暖化の観点から考えたら、その”常識”そろそろやめてもいいんじゃないか。 スーツのジャケット着てたら暑くて冷房の温度下げるもんね。 地球温暖化とスーツを着るのどっちが大事なん

なぜ若者はインスタの写真には”いいね”を投票するのに選挙では投票をしないのか。

今日はまじめに不真面目に考えてみたシリーズ第1弾。 この時期になると、テレビCMでタレントが「選挙に行こう」と呼びか始まる。アレって効果があるのだろうか? あ、そろそろ選挙があるのか。と気がつくという面では効果があるのか。 では、なぜ若者は投票に行かないで、高齢の人は投票に行くのか? さらに今の若者は環境問題や社会問題に興味関心がある人が増えているのに、そして多様性とかを大事にするのに、なぜ選挙に行かないのだろうか? 私はこう思った。 単純に選挙関連の情報発信の仕方に