マガジンのカバー画像

幸福へ導く思考

44
ポジティブ心理学を学び、人の幸福感が高まる思考の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#幸福度

ユーモアは幸福度を上げる武器である

あなたは仕事、生活の中に「笑い」はありますか? 最近読んだ本の中にこのようなことが書かれていました。 アメリカの調査会社ギャラップによると大人になると、笑う回数が減るという結果が出たらしい。 多くの大人から「ユーモア/笑い」が消えてしまっているのです。 ”笑い”と”幸福度”は関連していることから、幸福度と年齢を調べたら下記のような傾向もありました。 上のグラフは年齢と幸福度の関係を示したものです。 幸福な人ほどよく笑うということもあり、このグラフでも21歳以降急激に幸福

テレビの中の推しに「いいね」するだけで気持ちが上がる

出張中でもnoteの更新は欠かさないようにしたい。 なんとなく「noteを更新しないと」と思うのは、その日の終わりに1日を振り返る習慣になったんだなぁと感じています。 けど、ようやくホテルに戻ってきたところで、一日バタバタと色々ありすぎてネタにできるような事なんで思い浮かばない時があります。 さて、どうしたもんか。。 そんな時は今日や昨日の何気ない会話の中から印象に残っている事を思い出してみることにしました。 そういえば昨日スタッフとこんな雑談をした。 「Insta

”遊び”から考える幸福度の話

「かくれんぼ」 昔は鬼が「いーち」「にーい」「さーん」 って数えて「もーいーかい?」とか言ってた気がします。 だけどスマホのタイマーを使っていた。 お盆休みの実家でそんな場面を見ました。 変わったなぁ。時代とともに遊びのルールも変わっていくのか。 昔は小学生の遊びといったら、外で野球やったりサッカーをやったり鬼ごっこしたりする遊びが当たり前でした。 たまに、友だちの家に上がりテレビゲームを一緒に楽しむくらいだったと思います。 それが現代では、ほぼ携帯用ゲーム機で遊ん

”感謝してもらえない”は自分の感謝が足りないから|承認欲求の話

私は普段は従業員との1on1で面談することが多くあります。 メンタルの不調だったり、モチベーションの低下、チームがうまくいっていないなどの相談に乗ったりする事があります。 「なんか達成感がないんですよね」と相談を受けることも。 達成感ってどんな時に味わうものなのでしょうか。 ある物事を成し遂げたときに得られる満足感や高揚感などですよね。 だけど、一人で何かを成し遂げた時の達成感ってさほど高まる訳ではなく、持続するものでもない。 一番達成感を味わえるのは、複数人のチームで大

幸せの5つの要素|ポジティブ心理学

あなたは今、幸せを感じることができているでしょうか? その前に「幸せとは一体なんだろうか」 幸せを求めて叶えることは可能なのか?というのが大きな疑問ではないでしょうか? ▽幸福の指標PERMAモデル ポジティブ心理学の創設者マーティン・セリグマンによると幸せには5つの要素があると言われています。 それを幸福の指標となる「PERMA(パーマ)モデル」 といい、5つの項目が人の幸福度に大きく関わっています。  Positive Emotion(前向きな感情) ポジティブ