マガジン

  • おいしい。お気に入りのレシピ

最近の記事

肌は腸の表れ、ざらざら

寝込んでふらふらからだいぶ回復してきたけど、少しでも根をつめると、ぐったりして顔色が悪くなる。今日は一日中顔色が悪かった。いつも血色がいいので鏡に映る自分を見ては「茶色い…」とつぶやいてしまう。びっくりする。鏡を見ない限り、脳内の自分は血色つやつやなのに。 具合が悪い時、いつもはなんでもないことが「つまんない」と感じる。そうだった、これが不調のサインだった。すごく久しぶり。覚えておこう。脳の「寒い」と感じる部位と「さみしい」と感じる部位は同じなので、寒くなると寂しくなる。具

    • 発熱、その予後

      体調が悪いの2日目、病み上がり、と言える状態になっている。午前中に陶芸教室へ連絡を入れ、それから少し眠るつもりで、夕方の16時まで熟睡した。回復期って、本当によく眠れる。 常温の水を飲み、お味噌汁を飲む。 目が霞んでいるので肝臓がものすごく働いたんだろう。からだの痛みや熱の感じからして、もしかして食あたりだったのかもしれないな。解毒で肝臓を過労させてしまうと、すぐに目に出る。夜中にプルーンが食べたい、と思ったのもサインだったのかも。サプリを切らしていたので、iHerbでいく

      • もしかして悪いのか、体調が

        おととい、チーズケーキの日記を書いた。書いた後で、どうしてチーズケーキ1つのことでこんなにねちねち書いているんだろう…と思いながら床につき、「ねれないなあ」と思いながら朝になった。一睡もしていない。なぜだ。 しかし元気なので陶芸に行く。 今日は朝は山の麓の窯。大物の小物入れを作っているのでその削りの作業だ。陶芸の基本は「まっすぐ立てる」「まっすぐ削る」なんだそうですが気がつくといつも丸みのある形に作っている。それはそれでいいのだが作りたい形にする練習もしたいのだ。先生とグラ

        • クッキークラムは3種類

          NYチーズケーキが好きだ。ベイクドチーズケーキなのに濃厚なレアチーズケーキのようななめらかさ。トップレイヤーに白いサワークリーム。ケーキの下にはザクザクのクッキークラム。 Starbucksを始め、行った先であれば注文して食べるけど、なんか違う、食べたいのはこれじゃない、こういう、コストの味がするNY風チーズケーキじゃないんだよ、と思う。当たり前だ。わたしが一番好きなのは、自分の持っているレシピの中でも1970年代のコストやカロリー、ついでにグルテンフリーの概念のない時代の

        肌は腸の表れ、ざらざら

        マガジン

        • おいしい。お気に入りのレシピ
          4本

        記事

          お陶芸、それは体軸

          8月までの大仕事を終えて、9月はメンテナンス月間だった。 好きなことを好きなようにするのだ。行ってみたかった酵素浴の回数券を買って通ったり、したかったことをいろいろしている。 通っている酵素浴は奈良のヒノキのチップと米糠を発酵させている。浴槽に入ると森の香りに包まれるのだ。素敵だ。使い終えたチップはまた奈良の山に戻し、土壌を肥えさせて、森を作っているらしい。九州から近畿まで。輸送費はどうなっているんだ。会社の、事業の規模感を考えて、いいなあ、と思う。 お陶芸である。 なん

          お陶芸、それは体軸

          こんぴらふねふねインドの神様

          少し前から、また日記を書きたいな、と思っていたので、始めます。 10日ほど前に香川県へ旅行した。わたしも彼もどちらの仕事にも関係ない移動で、こういうのがしたかったんだな、と思う(こう書くとまるで多忙な二人のようですが、そんなことはないのだが)。先月は、同じ理由で六甲山の高山植物園へ行った。素晴らしい植物園だった。チベット近郊に咲く青い芥子の花が日本でこの植物園だけにあるらしい。咲いている時期にまた行きたい。 ところで金比羅山である。 奥の院まで、階段が1368段もある。行

          こんぴらふねふねインドの神様

          桃とトマトのガスパチョ

          いつもは西瓜で過ごす夏を、今年は桃とメロンばかり食べている。 5月はさくらんぼばかり食べていた中医学的に、さくらんぼも桃も体を温める果物なので、冷房対策に、でも水分補給に、と、からだの欲求にお任せしている。 3日に1度食べているのは、桃とトマトのガスパチョ。 本格的なスペインのレシピに比べると、玉葱も食パンも入れないので、塩とオリーブオイルで味を調えたスムージーとも言えるイージーな作り方です。 ガスパチョの準備1日目 湯剥きしたトマトのくし形切り 好きな美味しい塩ひとつ

          桃とトマトのガスパチョ

          特別なキャロットケーキ

          「特別な」とつけるキャロットケーキがあるということは、 「特別ではない」普段のキャロットケーキもあるということ? レシピ自体は、どちらも同じです。 特別な、というときは、材料と気持ちが違うとき。 ちょっと前からキャロットケーキやきたいな〜、と思っていた。焼きたいけどキャロットケーキを焼いたことは人生で2回くらいしかないので、レシピを解釈するのにちょっと時間がかかっていた。 人参をすりおろして入れるって、どうして。なぜ。 インターネットで調べてみると、キャロットケーキの発

          ¥100

          特別なキャロットケーキ

          ¥100

          塩麴鶏とはと麦の参鶏湯風

          塩麴鶏とはと麦の参鶏湯風をYouTubeにあげました。 短時間で鶏肉を柔らかくしたかったので、味付けがてら、鶏には塩麹。 THERMOSの鍋に入れてほったらかしの楽々スープです。 楽々といえば、THERMOSを使うだけでも楽だけど、ホットクックとか使ったことないんだよな。自分の暮らしの理想と合わない、と思い込んでいたけれど、一度、体験してみたい。 ミールキットと電気調理器具に料理を任せる人は増えているから、これからどんどん料理は、本当に「ただの趣味」「表現の手段」みたい

          ¥100

          塩麴鶏とはと麦の参鶏湯風

          ¥100

          林檎のスープ

          毎年ではないけど、冬になると、ときどき作る。 皮の色の美しい紅玉(名前がいい)や秋映を見つけると、ジェリーかスープかどちらにしようかな、と売り場で手が伸びてカゴに入れる。 美しい果物を見つけたから、作ろう、という日もあれば、 ちょっと口になめらかで胃に優しいものが食べたい、という日もある。 同じ「作る」、でも、動機が違うのを観察するのが面白い。 きれいなものを見つけたから、きれいなものをこしらえたい、 ついでに食べると美味しかった(食べなくてもいい)、 うん、きれいだった

          ¥100

          林檎のスープ

          ¥100

          牡蠣の辛旨和え

          お気に入りの牡蠣の洗い方をYouTubeに作ったので、牡蠣の料理を続けていきたいと思う。 和えるだけなのも立派な料理。 牡蠣、キムチ、生姜、にら、好みで韓国の唐辛子をもっと。韓国の唐辛子は甘いので、たくさん入れても辛さよりも旨みと香りが良くなる。辛い唐辛子をこの量入れると罰ゲームになってしまうので、唐辛子の品種にお気をつけて。 美味しいものに美味しいものを重ねて美味しいものができる足し算は当たり前だけど、そういうときも下拵えは丁寧な方がいい。そこが引き算になる。 美味し

          ¥100

          牡蠣の辛旨和え

          ¥100

          牡蠣のムニエル、レモンバターソース

          牡蠣の洗い方をYouTubeにあげました。 牡蠣の洗い方については、塩や塩水、片栗粉で洗うなどお好みは人それぞれあるでしょうけど、わたしは大根おろしが一番好き。牡蠣がつるぴかになる。 大根の持つタンパク質分解酵素プロテアーゼが牡蠣表面の汚れを溶かしながら分離させていくので、塩や片栗粉が物理的に「磨く」、汚れを「吸着」させるのに比べて、化学反応が起きているのを見るのも面白い。 大根おろしは、細かく、水分があるので、洗いにくい牡蠣の襞の間にも入っていくので安心感もある。好き。

          ¥100

          牡蠣のムニエル、レモンバターソース

          ¥100

          保湿、その愛

          10月からずっと、暇さえあれば保湿してきた。 もともと肌が強いし!とほったらかしていたけど、 強がりなだけだった。 手間をかければ、 肌は、 からだは、 ずっと楽そうで応えてくれる。 肌触り、手のすべりがまるでちがう。 癒されて初めて、荒れていたことに気づく。 顔はもちろん、全身を、 ふと気がついたらケアしてる。 夏の終わりのような秋から 冬に変わったので乾燥もしやすい。 より手をかけたり、 ちょっと濃いクリームつかったり、 様子を見て、肌のご機嫌伺いしつつ。 この間、

          保湿、その愛

          クマができた時「クマに挨拶する?」と言われて「クマさんこんにちは🐻」として「クマにさよなら言う?」と言われて「クマさんさようなら🧸」としたら消えたね、と話したら「一度受け入れたから消えたんだよ」とのこと。クマの話が哲学に???

          クマができた時「クマに挨拶する?」と言われて「クマさんこんにちは🐻」として「クマにさよなら言う?」と言われて「クマさんさようなら🧸」としたら消えたね、と話したら「一度受け入れたから消えたんだよ」とのこと。クマの話が哲学に???