見出し画像

自分を好きになる

自分を好きになる
って
「自分大好きー!」(イェーイ‼︎)
「自分サイコー!」(ウェーイ‼︎)
っていうんじゃなくて(それもあるけど)

自分も悪くないんじゃないか
って思ったり
もうどうしようもないこれが自分だなぁと
諦めたり
自分でよかった
ってちょっと自分を愛おしく感じたり
そういうカンジの方が
なんかしっくりくる


自分を好きになること
それは
自分は唯一無二の存在で
とっても大切なんだよってことを
理解すること

何かができるようになるとか
そんなことより
もっと根本的で大切なこと

なのに
当たり前すぎて
逆に大切にされていないんじゃないかな

当たり前すぎて
普段見過ごしてしまっていないかな

当たり前なことだけど
どのくらいの人が
ほんとうに心からそう思えているだろうか?

自分を知って
そんな自分を愛おしく思える
自分自身をしあわせにできる
そんな科目「自分科」

これフツーに義務教育でやったらいいのに
と思う

ばなな先生がやる自分科講座はこちら


出張講座もあるから
団体やグループで受けて欲しいな



かかりの学校でも受けられるよ

こちらは家族でお申込みできるから
親子で一緒に受けて欲しいな


かかりの学校
メンバー募集中です

4月はプレオープン価格で入れますよ


学校説明会やりますよ

気軽に話しに来てくださいね

いただいたサポートはプロジェクト活動に使わせていただきます。