いづみん|40代50代女性のためのコーチ

27年間百貨店勤務→52歳コーチで独立/ 何歳からでも人生は変えられると本気で思ってい…

いづみん|40代50代女性のためのコーチ

27年間百貨店勤務→52歳コーチで独立/ 何歳からでも人生は変えられると本気で思っている55歳/ 縁の下で誰かを支え続けているあなたの、あなたのための人生の作戦会議をしましょう。 体験セッション→ https://lin.ee/71d9IRR CICP/キャリコン/短大講師

最近の記事

「仕事はね、 結局は楽しくなきゃダメよ」 錦糸町パラダイスのMEGUMIのセリフ。 それそれ、そういうこと!

    • 人と対話することは、その人の自分とは違う価値観を「そんな風に感じるんだ」と飲み込むことではなく、一旦自分に響かせて「へええええっ!自分とは違うんだな!!」と驚いてみるのが大事なのではないか?と思っている台風休暇の今日の気づき。

      • 物事の捉え方を変える事で、よりよく生きるってとても大事だし、応援している。でもその先の行動が相手にどんな感情を抱かせるのか?という想像力は必要だと思う。 そう!私は少しモヤっている。

        • お風呂に入る直前に、書きたいネタを思いついて、上がったら忘れてた。寝ている間に熟成されて、また出てくる事を期待して寝ることにしましょう。   頑張れ、私の脳。

        「仕事はね、 結局は楽しくなきゃダメよ」 錦糸町パラダイスのMEGUMIのセリフ。 それそれ、そういうこと!

        • 人と対話することは、その人の自分とは違う価値観を「そんな風に感じるんだ」と飲み込むことではなく、一旦自分に響かせて「へええええっ!自分とは違うんだな!!」と驚いてみるのが大事なのではないか?と思っている台風休暇の今日の気づき。

        • 物事の捉え方を変える事で、よりよく生きるってとても大事だし、応援している。でもその先の行動が相手にどんな感情を抱かせるのか?という想像力は必要だと思う。 そう!私は少しモヤっている。

        • お風呂に入る直前に、書きたいネタを思いついて、上がったら忘れてた。寝ている間に熟成されて、また出てくる事を期待して寝ることにしましょう。   頑張れ、私の脳。

          娘の振袖姿を見て、溢れ出した記憶

          こんにちは。いづみんです。 今回のnoteは、THE COACH ICPの「アドベントカレンダ―夏2024」への投稿です。 「陽炎(かげろう)~今見ている物語~」 まほさん、みどりん。 企画していただきありがとうございます。 実は前回、冬のアドベントカレンダーに初めて参加して、お題の深さをかみしめすぎて投稿当日の夜、ぎりぎりに書き上げたのです。そのことを反省して、少し早めに準備をするつもりが、結局、またお題をかみしめてしまったのでした。 だって!! かみしめたくなり

          娘の振袖姿を見て、溢れ出した記憶

          【本日のへりくつ】 「置かれた場所で咲きなさい」と言う言葉が苦手。あくまでも私の解釈だけど、その場所にいることについては諦めなさい。と聞こえるから。 移動の自由が無い。 「咲ける場所を探しなさい」が いいなあ。

          【本日のへりくつ】 「置かれた場所で咲きなさい」と言う言葉が苦手。あくまでも私の解釈だけど、その場所にいることについては諦めなさい。と聞こえるから。 移動の自由が無い。 「咲ける場所を探しなさい」が いいなあ。

          目に虫が入った時の対処法って「水を飲む」で合ってる?

          こんばんは。 昨日、左目に小さな虫が入ってしまい、不安に取り憑かれているいづみんです。 昨日の夜、晩御飯を食べて食卓でスマホを見た途端!小さな虫が飛び込んできた、マッハのスピードで。 急いで鏡を見たら、目頭付近に奴はいたんだけど、取れなくて、その後目をジャブジャブ洗ったけど取れなくて、もう鏡では発見できなくなった泣 その後も洗い続けたけど、取れた気がしない。 ソフトコンタクトが、たまに目の中で探せなくなる現象が私にはあるのだけど、それとおんなじなのかしら?ゴロゴロの違

          目に虫が入った時の対処法って「水を飲む」で合ってる?

          オリンピックに興味がなく、斜に構えているわけではなくマジで興味がなく、土日はネトフリで「地面師たち」と「エリート8」を一気見。 みんなが汗や涙に感動している時に、どうかと思うけど、ドロドロの世界を楽しんだよ。

          オリンピックに興味がなく、斜に構えているわけではなくマジで興味がなく、土日はネトフリで「地面師たち」と「エリート8」を一気見。 みんなが汗や涙に感動している時に、どうかと思うけど、ドロドロの世界を楽しんだよ。

          あるセッションで見た全てを引き受ける覚悟

          子供の時に、 「暑い暑いって言うからますます暑くなるよ」と言われて育ったいづみんです。 こんばんは。 いや、暑いしか言う事ないだろ、と大人になった今、心の中で親に反論しています笑 そんな暑い中、今日は涼しい部屋でオンラインでキャリコンのトレーニングに参加してきました。 私はオブザーバーでその場にいたのですが、 (キャリコンとクライアントのセッションをオブザーバーとして見る役目です。) クライアントのお話にグッときたので、書いてみようと思います。 やりたいこととやらな

          あるセッションで見た全てを引き受ける覚悟

          食い気味の相槌が苦手だし、 話とリズムが合っていない頷きも苦手です。

          食い気味の相槌が苦手だし、 話とリズムが合っていない頷きも苦手です。

          会社を早期退職し、フリーランスのコーチとして2年活動後に会社員になった話

          百貨店を辞めて3年、そのうちの2年間をフリーランスのコーチとして活動していました。 そして、今年の6月から会社員として働きながら、個人としてコーチングなどの対人支援をしながら過ごしています。 そんな今の私のキャリアについて「なんでまた会社員に戻ったの?」と聞かれることも多いです。 自分でも1年前にはまた会社員として働くことになるとは、全く想像していませんでした。でもね、今回の会社員という選択は、私にとってとても意味のあることなんです。 そう感じるのは、今回の仕事がフリ

          会社を早期退職し、フリーランスのコーチとして2年活動後に会社員になった話

          せっかく書くの続けてたのに、寝落ちしてしまうとは。 でも、ここでやめるの嫌だから、 とりあえずつぶやいてみた。

          せっかく書くの続けてたのに、寝落ちしてしまうとは。 でも、ここでやめるの嫌だから、 とりあえずつぶやいてみた。

          対話とネコが好きです。 対話は、何もないところからお互いの思考や感情が生まれてきて、エネルギーの交換が穏やかに行われている感覚が好き。 ネコは理由を上げるとキリがないけど、あえて書かない。書くとこの気持ちが陳腐になりそうだから。ただ、好き。そんな好きがあってもいいよね?

          対話とネコが好きです。 対話は、何もないところからお互いの思考や感情が生まれてきて、エネルギーの交換が穏やかに行われている感覚が好き。 ネコは理由を上げるとキリがないけど、あえて書かない。書くとこの気持ちが陳腐になりそうだから。ただ、好き。そんな好きがあってもいいよね?

          継続できない私から脱出する方法

          無事に3日連続して書く事が出来たので、 また今日から3日続けてみることにした いづみんです。 私はすごい事に気づいてしまった。 3日続けて、また3日続ける事を目標に書いて、また3日書くを続ければ継続する事が可能なのではないか?これは、継続できない私を脱する事が出来るまたとないチャンスなのではないか? 出来なくても、自分を責めるのはやめようと、少々保険をかけつつ、また始めてみようと思ってます。

          継続できない私から脱出する方法

          人に話を聞いてもらうのは負けだと思っていました、私。

          6月からキャリア支援やキャリコンを企業に普及する、という仕事をしています。 企業を回って、キャリアコンサルティングの良さや効果や必要性について話をしたり、その合間に職場でもキャリコンをしたりしています。 で、この何日かで、3回聞いた言葉。 わかるー!ものすごくわかる。 私も会社員の時、負けだと思ってたし 相談してるのがバレたら周囲に弱っている、と 思われそうで嫌だったもん。 そもそも誰かに話す、という事の意味がわからんかったし。必要ないと思ってた。 なんで私はそう感じた

          人に話を聞いてもらうのは負けだと思っていました、私。

          いい人なんだけど、、、、ねぇ?と言いがちな私の気づき

          なんか急に気づいてしまった、日記三日坊主の2日目。「いい人なんだけど、なんか、ちょっと」と言いがちな私の内省です。 いい人って何だ? 私の「いい人」の定義。 親切でにこやかでな人。 お世話が行き届く人。 周りを元気づけてくれる人。 悪口を言わない人。 そんな感じかな? でも、私は「いい人」が苦手だ。 私を不快にさせない人 そんな「いい人」と接していながら、 不快になる私がいる。 そして言うのだ。 「いい人なんだけど、ちょっと、ねえ?」 でも、「いい人」は私のた

          いい人なんだけど、、、、ねぇ?と言いがちな私の気づき