マガジンのカバー画像

いわばえのシャルドネ畑

29
いわばえのシャルドネ畑のこと。ぶどうは毎年手摘みされ、山梨へ。ワインになって戻ってきます。
運営しているクリエイター

#アミ

収穫(2) 2023年9月9日

いわばえのシャルドネを8月23日に収穫。西海市の岩永ぶどうさんのシャルドネは糖度が上がるのを待って、2回に分けて収穫することになっていました。ですが、これから来る台風やぶどうの状態を考えると、一度に収穫した方がいいだろうということになり、急遽9月9日土曜日、収穫チームが集結。早朝からの収穫となりました。 岩永さんのぶどうは棚作り。綺麗になっているシャルドネたちを腕を伸ばしながら収穫していきます。お手伝いのみなさんの仕事ぶりが素晴らしく、午前中に900kgあまりのぶどうを収穫

収穫(1) 2023年8月23日

雨になったり、曇りになったり、23日のお天気とにらめっこしながら迎えた今日。幸いにも雨は降らず、薄曇り。予定通り、いわばえのシャルドネの収穫が早朝から行われました。 電柵を越えてやってくるアナグマ、湿度をまとった暑さ、そして雨。ここ長崎で、糖度を上げながら、健全な実を保つのは大変なことなのだと思い知らされます。それでも、みんなのこつこつとした地道な作業により、多くの実が守られました。 朝6時まえから収穫を始め、みんなで採れた実を綺麗にしていきます。とても時間がかかる作業で

病気との戦い 2023年8月17日

お盆前の雨と台風。過ぎ去った後には、病気と戦いながらも糖度を上げていくシャルドネがありました。 例年より早く糖度を上げているため、いわばえのシャルドネは23日に収穫することに。西海の岩永ぶどうさんのシャルドネたちは、畑によって熟し方が違うので、2回に分けて収穫することにしました。 いわばえのシャルドネの収穫の日まで、後1週間ほど。今日も朝から、病気になった粒を抜く作業が続きます。地道な作業ですが一粒一粒丁寧に行い、健全なぶどうを守ります。幸いにもこの雨もあがって、しばらく

いわばえシャルドネ、開花2023年5月11日

今年も線香花火のような可愛らしいシャルドネの花を見ることができました。去年と同じ5月11日に小さな花を発見。それから、次々と開き始めていますが、去年より開花のスピードはゆっくりめの印象です。 今朝畑に行くと、晴れ渡った空の下、心地よい風が吹いていました。咲いた花が受粉するのに、とても良いお天気です。写真を撮るのに顔を近づけると、花の香りも感じることができます。 梅雨やお盆過ぎの雨など心配事はつきませんが、まずはこの開花の時期に、お天気に恵まれ、受粉がうまくいきますように。

収穫その2 2022年9月8日

台風が去った後、いわばえの畑に吹くのは秋の風になっていました。いわばえのぶどうたちは、これ以上待ちそうにありません。西海市の岩永ぶどうさんのシャルドネには、もう少しがんばってもらって、いわばえは一足先に収穫をすることにしました。 朝6時からの収穫。今回は綺麗な実を残していたこともあり、あっという間に作業が終わりました。今日の分は全部で74kg。福岡へと旅立ちます。 岩永さんのシャルドネは、12日に収穫の予定です。どこまで糖度が上がってくれるか・・・ともあれ後少し!お天気が

アミ2022

ワインショップいわばえのオリジナルワイン、アミ2022。9月2日から店頭に並びました。 2022年もお盆までは綺麗な実を見ることができたものの、晴れ間が続くことが少なく、長雨やアナグマの食害に悩まされました。ですが、健やかな実を守る地道な作業を重ね、この年は長崎のぶどうだけでワインを造ることができました。 私たちのぶどう栽培の先生、西海市の岩永ぶどうさん。そして、実をつけるまでの草刈りや剪定、健康な実を守るための作業、そして収穫。お手伝いのみなさんに助けられました。 また

もみじの伐採2022年1月26日

いわばえのシャルドネ畑を見守るように生えていた大きなもみじ。 夏は鮮やかな緑の葉を繁らせ、秋になると美しく色づき、私たちを楽しませてくれていました。しかし、この木が畑に木陰を作ることで、もみじの下の部分のぶどうの実づきが悪くなってしまうのです。 長い間悩んでいましたが、この冬切ってしまうことにしました。 スーパーシニア、浦川チームが少しずつ切っていきます。朝から切り始めて、切り終えたのはお昼過ぎでした。 切られた木は薪に。来年まで乾かして、薪ストーブに使われます。

剪定作業2022年1月21日〜

先週の金曜日から剪定作業が始まりました。残りも今日終わりそうです。作業にあたったみなさん、お疲れさまでした! まだまだ寒いけれど春はそこまで来ているようで、鳥のおしゃべりは日に日に賑やかになり、畑近くのミモザも黄色くなり始めています。 今年もいろんな意味で困難な年になりそうですが、挫けずにできることをやっていくしかありません。 ここからまたスタート。収穫を祝えますように!

訪問 studio gogo winery 2022年1月8日

先日福岡のとどろき酒店さんのワインプロジェクト、studio gogo wineryにお邪魔しました。というのも、2021年からいわばえのワインはstudio gogoの山田さんに造っていただくことになったからです。 共栄堂の小林さん、ドメーヌ・オヤマダの小山田さんと、錚々たるメンバーに造っていただいたいわばえのワイン。 山田さんは、その小林さんと小山田さんに師事して栽培、醸造を学んでこられた方です。その姿勢は真摯で、私たちにもいつも惜しみなく技術や知識などを教えてくださっ

アミ2020

アミ2020、入荷しました! 2020年8月、収穫したいわばえのシャルドネ。長く続いた雨の影響で、収穫量は激減。シャルドネだけでワインを造ることが難しくなってしまいました。そこで今年はアミをリリースすることとなりました。 アミをリリースするのは、共栄堂の小林さんに造っていただいた2016年から4年ぶりのことです。今回はドメーヌ・オヤマダの小山田さんからデラウェアとプチマンサンを分けてもらい、造っていただきました。 明るいレモンイエロー。柑橘系の白い花の香り。八朔やパッシ

いわばえシャルドネ2017

初めてのワインセットのラインナップ1号はもちろん!いわばえシャルドネ2017です。 2016年は厳しい年で、ワインを作るのに充分なぶどうを収穫することができず、いろんな方の協力を得て、ぶどうを分けていただいてワインを作りました。「友だち」という意味のアミと名づけて販売。とてもチャーミングなワインになりました。(現在は売り切れ) 翌年2017年は過去最高の収穫量となり、長崎育ちのシャルドネでワインを作ることができました。この年から作り手も変わり、すっきりした印象でありながら