マガジンのカバー画像

音楽

68
音楽とその周辺の雑記
運営しているクリエイター

#USインディーロック

21世紀のミュージックビデオの変化

00年代までは米国ではMTV、VH1などのCATVのミュージックビデオ専門局で流してもらうのが主流だ…

年間ベスト2023

もう12月もあと数日となりましたが今年聴いた今年リリースのアルバムで年間ベスト40枚を選んで…

18

年間ベスト2023番外編

あっという間に年末ですが、今年リリースされた作品の中からベストを選んでる最中なんですけれ…

13

Rough Trade 2023ベスト・アルバム100

ちょっと気が早いかもしれないけど、2023年のリリースも出揃いつつある。秋はアルバムのリリー…

サイアミーズ・ドリーム30周年記念ライブ

スマパンの「サイアミーズ・ドリーム30周年記念ライブ」の無料配信がもうすぐ始まる。日本時間…

プリマヴェーラマドリッドがほぼフジロック1年目

マドリードが悪天候で、安全保安上の判断で初日木曜日は中止だそうです。 なので明日の朝早起…

プリマヴェーラ2日目

深夜3時に起きるのやっぱり無理でした。Twitchでの生配信は全然間に合わないじゃん、なんとか観られたのThe Comet Is Comingの最後の方だけだったよ。 とはいえ、昨日の記事を書いた後に知ったのですが、Twitchでの生配信だけでなく、Amazon Prime Videoにその日のアーカイヴが残って、後から巻き戻して観られるんですよね。1日目はチャンネル1の再放送、巻き戻しはなかったっぽいですが、2日目の今日はチャンネル1 、チャンネル2、どちらも巻き戻して観

今週はプリマヴェーラ

思いっきり忘れてたスペインのフェス、プリマヴェーラ・サウンド。一度は行ってみたいとこの20…

5月のAppleMusicReplay

今月遅くなりました。5月が終わってしまうのでその前に。引き続き、ミュージック・ビデオはカ…

コーチェラ・ウィークエンド2初日の配信

先週観て良かったものもまた観たい。先週観られなかったものも再度チェック。 先週はMagdalen…

コーチェラ・ウィークエンド2が始まる

コーチェラ公式アカウントからタイムテーブルが投下された。 スクリレックスも最終日に出演す…

コーチェラ拾い物(女性ラッパー)2000文字

ヒップホップを聴かない私が、最近は好きなラッパーが増えてきている。ヒップホップばかりでは…

本日のコーチェラ個人的タイムテーブル

早速観たいものの時間が被りまくって途方に暮れている。 Channel 6 8:50AM - Magdalena Bay …

さあコーチェラが始まるよ(4/15加筆)

米国カリフォルニア州インディオという、コーチェラ・フェスティバル以外にはとりたてて何もない、ジョシュア・ツリーの近所のモハビ砂漠で毎年開催されるコーチェラ・フェスティバル。今日から3日間、YouTubeで配信されるので日本からも観られます。00年代のまだかろうじて体力も気力もあった頃は毎年、LAから何時間も運転して、渋滞に巻き込まれながらなんとか辿り着き、直射日光にビタミンBを奪われ疲労と格闘しながら頑張って3日間ライブを観ては記事を書いてました。3日目になるともう、性も根も