見出し画像

【№3194】継続している物こそ本物!

こんばんは。泉川です。

※過去分(2838話)のブログは以下からクリック!
👇
過去(会社員時代)のブログはこちらをクリック

さて、昨日はイベントを盛り上げるポイントについて説明しましたが、その中で定期的かつ継続的ということを書きました。

その中でも私は継続というものが最も大切だと思います。

何でもそうですが、最初は素人同然でも、正しく努力すれば長い継続の中で徐々に能力が上がり、洗練されていきます。

継続する中に、成功だけでなく失敗や挫折を経験し最終的に大成していくと考えるならば、現段階でうまく行っているような人も、見えない所で尋常じゃない努力をしているはずです。

何かを成し遂げたいという主体的な思いを持って積み上げていけば、やり方さえ間違えていなければ、本物と言われるようになるはずです。

つまり、本物であれば続きますし、続けていればいずれ本物になるということです。

仕事やスポーツで本物と言われている人、長年売れ続けているヒット商品においても、何かしらの継続の先に今の結果があるように思えますので、そうやって見ていくと本当に大切です。

今からでも何かしら継続するものを作り、積み上げていき継続的に愛されるように努めていきたいものです。

それではまた来週!

【オンライン無料相談受付中!】

『自分のジムを持ちたいけど、なかなか一歩を踏み出せない・・・。』
独立における不安やお悩みをお聞かせ下さい。

また、スポーツジム運営におけるお悩み相談も受付中!!

(オンライン無料相談受付中!)

以下のURLから気軽にお問合せいただければと思います。
👇
お問い合わせはこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?