見出し画像

ITを使って、業務効率化ができるデジタルツール活用法


NPO法人タダカヨとは

当団体は、「ITを上手に使って、お金をかけずにより良い介護へ」のVISIONの元、介護業界のIT活用を支援するNPO法人です。

「人手不足で現場が回らない」「社会保障費の著しい増加」
この2つの問題を“同時に”解決していく為に、わたしたちは、「無料もしくは低コストのITを使って、お金をかけずに介護をより良くする活動」を行っています。



タダカヨ案内動画

案内動画

https://youtu.be/cw_UW5mvZ6A



介護従事者のための無料オンラインPCスクール「タダスク」とは


タダスク

介護従事者のITスキルアップを応援したいという想いから、介護従事者に限定した無料PCスクール「タダカヨのタダスク」を開催しています。

タダスクは、ほぼ毎日開催しています。参加無料、オンライン開催、見学のみも可能ですので、お気軽にご参加ください。



講師陣

全員が介護現場で従事しており、それぞれのスキルで介護現場に役立ちそうなICTツールや業務効率化のノウハウをお伝えしています。

講師陣 続々増加中


タダカヨizumiちゃんねる

私、izumi★は「タダカヨ」「タダスク」のアンバサダー(PR大使・広報大使・親善大使)を手がけています。
そんな「タダスク」で学んだ内容をYouTubeにあげています。



今後について

タダスクにほぼ毎回参加している私が、講座名や内容と感想を綴っていきます。
「ITを使って、お金をかけずにより良い介護へ」
皆さんのタダスク参加を心よりお待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?