見出し画像

鹿児島県 霧島市/指宿市/桜島

12月30日〜1月6日まで鹿児島に滞在したときの記録を残す。

鹿児島に持ち込む本たち、移動式本屋
西日を眺めて日記を書く、羽田空港
霧島神宮へ初詣に向かう。訛りのある話し声が聞こえる。
1月1日16時、石川県で震災が起きた。
ブラッシングしてすぐのプリンさん
日記を書いているとき、近くで寝ているマロンさん
知覧特攻平和会館へ行った。無数の遺書を読んでも、人という実感がしない。
移動中のプリンさんの寝顔
鹿児島県薩摩半島の南端にある指宿市、屋根の下には砂風呂
おうし座と、オリオン座
壺造り黒酢、52000個ほど並ぶ。微生物たちは何匹いるのだろう
穏やかな日差しと、反射するじぶん
桜島、噴火によって形成された複数のカルデラが見える。
霧島錦江湾国立公園均一に整えられた、カンパチ・ブリの養殖生簀(イケス)
桜島が噴火して火山灰をここで凌ぐ、退避壕(ごう)
「買うかい?」「大丈夫」という会話。小みかんが美味しいらしいので次回は食べる。
船がなんだかおもちゃみたいに見える。
桜島が壁になり、波が穏やか
散歩で少しの休憩
鹿児島県霧島市に佇む代官山
丸尾滝、流れる水に温泉が混じっているので乳青色に輝く
東京に帰ってきて、バスでターミナルに向かう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?