見出し画像

バスで乗ればすでにバースデー

・誕生日を迎えました。noteを書きます。

・一昨年くらいまでは、mixiやFacebook、ブログなどで誕生日は文を書く、ということを続けていた。1年の総括というか、人によっては正月に書く的なもの。各SNSから離れることになって書かなくなったが。

・突然思い出したので書いていく。30歳の1年、何があったかしらねえ。

・30歳の1年で最も印象的だったことは「30歳になった」ことだ。今でも社会性や経験値、スキルがないまま自分が「30歳」になったことに激しい恐怖を覚えたのだった。

・当然30歳になったからといって何が激変するでもなく、29歳までの自分と地続きの暮らしをしており、今となっては杞憂というか、単に精神失調といったところではあったのだが。偶然ぶり返した思春期とでも思ってくれ。

・そういや今年も禁酒をした。毎年禁酒をするたび(なぜか1年に1回禁酒する。もっとしなさいよ)に体がなにか悪くなるんだけど、今年はどうだったっけな……

・お、書いてんじゃん。

・思い出した、体に激痛が走ったんだった。

引用

・どんな体の仕組みしてんだよ、と我ながら思う。このせいで休肝日イップスとなり、私は酒を抜くことができない。できるけどね?やらないだけだよ。酒に体を乗っ取られたらおしまい。私が上、酒が下。

・パンデミック・アレ・ウィルスが5類になったのもこの年か。エポックだわ。3年くらい続いてたんだっけ。マスクするの全く定着化しなかったな。毎回新鮮にマスク着けたり、着けるの忘れて家に帰ったりしてた。毎日3年続いても全然習慣にならなかった自分が怖い。そらなにもかも三日坊主なるわな。

・おかげさまで公私問わず各地に行くことが増えた。精神がスナフキンや寅さんなので大いに嬉しい。突然思いつきで香川に行ってうどん食べたり一週間拘束で東京福島宮城岩手行かされたり、つくづくこういう暮らしが性に合うと思う。

・もともと引っ越しやそれに伴う転校が多かったからかな。引っ越しはもう10回はしているし、ある日地元に帰ったら実家が引っ越していてどこにあるか分からないなんてこともあった。台風で床上浸水して引っ越しもあったな。その家は今はもう廃墟になってるらしいが。

・おかげさまでホテル暮らしや初めて会った人とのコミュニケーションであまり苦労を感じたことはない。なんとかなるし、万物は流転するので。今年はマレーシアに行くことが決定している。

・そんなこんなで31歳になりました。どさくさに紛れて今年も(肝臓が)欲しい物リストを公開し、たくさんの方からプレゼントを頂きました。ありがとうございます。また届いたものが一段落したらまとめて紹介や感謝を述べたいと思っております。

・どうせなら動画編集にも手を出したいところ。低スペPCしかないのでiPhoneのみで頑張らないといけないのだが……

・こんなこと言ってますけどね、届いたものの一部はすでに飲みだしてしまいました。

・あたしゃ自分が怖いよ。

・今年もいい一年でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?