見出し画像

第3回にじさんじマリカ杯予選についての感想!!!


※この記事は第3回にじさんじマリカ杯予選のネタバレをしています! まだ配信を見ていない方は先にそちらを見てください!!

12/19(土)より剣持刀也主催の第3回にじさんじマリカ杯予選が行われました。
にじさんじマリカ杯とは業界最大手のにじさんじに所属するライバーが参加する大規模なマリオカートの大会です。過去に2回開催されており、参加ライバーの人数は76名という大規模な企画です。ここまで大掛かりな企画を生配信で行えるものも、にじさんじならではだと思います。

10人ずつ、ライバーをA~Gリーグに割り振って、そのリーグ内で、上位5名のライバーが12/26(土)本戦に出場できるというもの。ちなみに過去の大会の実績が上位だった7人のライバーはシードとして予選が免除されています。

【第3回マリカにじさんじ杯】説明&抽選会


【マリオカート8DX】第3回マリオカートにじさんじ杯 予選【#マリカにじさんじ杯】

Aリーグ

リゼ・ヘルエスタ
鈴谷アキ
白雪巴
夕陽リリ
フレン・E・ルスタリオ
相羽ういは
文野環
エリー・コニファー
魔使マオ
朝日南アカネ

上位予想
1位、リゼ・ヘルエスタ
2位、相羽ういは
3位、文野環

下位予想
1位、文野環
2位、フレン・E・ルスタリオ
3位、白雪巴

結果
1位、リゼ・ヘルエスタ
2位、フレン・E・ルスタリオ
3位、夕陽リリ 
4位、白雪巴
5位、相羽ういは

6位、魔使マオ
7位、鈴谷アキ
8位、エリ―・コニファー
9位、朝日南アカネ
10位、文野環

所感

飛びぬけて上手い人がいないこのリーグ内では、安定感があるリゼ様が順調に1位に。フレンも常識面や頭を使う事は苦手でも、ゲームはそこまで下手ではないイメージだったので妥当かと。


リリちゃんはハピトリの呪いをはねのけて本戦出場。
個人的には推しの一人で、大会前に猛練習していた相羽ういはが、食い込んだのが嬉しかったですね。

Bリーグ

ジョー・力一
渋谷ハジメ
物述有栖
鈴木勝
飛鳥ひな
舞元啓介
町田ちま
天宮こころ
ルイス・キャミー
グウェル・オス・ガール

上位予想
1位、渋谷ハジメ
2位、舞元啓介
3位、天宮こころ

下位予想
1位、ジョー・力一
2位、天宮こころ
3位、グウェル・オス・ガール

結果
1位、天宮こころ
2位、渋谷ハジメ(本戦辞退)
3位、舞元啓介
4位、物部有栖
5位、グウェル・オス・ガール

6位、鈴木勝
7位、ジョー・力一
8位、町田ちま
9位、飛鳥ひな
10位、ルイス・キャミ―(本戦出場)

所感

麻雀卓。ルイス・キャミ―が回線落ちして、何故か麻雀配信を始めたのは笑いました。そして本戦不参加の渋谷ハジメの推薦によりなんと予選通過するという棚ぼた展開。


1位になったあまみゃは、他のライバーより前からマリカ練習配信していたので1位にはなるだろうなと思っていましたが、まさかの他のライバーを置き去りにして、ぶっちぎりだったのはすごかったです。シード枠の不破湊の指導が生きたのでしょうか。


グウェルは別にそこまで下手だとは思っていなかったので出場自体は予想出来ましたが、一人で水中マリカをしながら予選突破をしたのが純粋にすごかったです。


それと最近までSwitchを持っていなかったジョー・力一が、普段ゲーム慣れしていないお父さんが子どもに付き合って遊んでいる感があって微笑ましかったです。

Cリーグ

小野町春香
成瀬鳴
奈羅花
夜見れな
弦月藤士郎
魔界ノりりむ
ラトナ・プティ
夢追翔
月ノ美兎
東堂コハク

上位予想
1位、成瀬鳴
2位、弦月藤士郎
3位、魔界ノりりむ

下位予想
1位、月ノ美兎委員長
2位、東堂コハク
3位、小野町春香

結果
1位、成瀬鳴
2位、奈羅花
3位、弦月藤士郎
4位、月ノ美兎委員長
5位、ラトナ・プティ

6位、魔界ノりりむ
7位、夜見れな
8位、夢追翔
9位、小野町春香
10位、東堂コハク

所感

死のリーグの1つ目。
1位~3位は納得の面子。
ただゲーマーズで、普通に上手なりりむが落ちたのが番狂わせでした。


前回、月ノ美兎委員長がアシストをつけた状態で本戦に出たのがミラクルだと言われましたが、今回は実力で本戦出場を果たしてくれました。練習、とても頑張っていたので報われてよかったです。


推しの若女将を応援していましたが、本戦出場は厳しいだろうなと思っていたので、そこまでがっかり感はしなかったです。

Dリーグ

社築
アンジュ・カトリーナ
家長むぎ
レヴィ・エリファ
山神カルタ
える
伏見ガク
三枝明那
空星きらめ
シスター・クレア

上位予想
1位、三枝明那
2位、社築
3位、アンジュ・カトリーナ

下位予想
1位、山神カルタ
2位、える
3位、レヴィ・エリファ

結果
1位、家長むぎ
2位、社築
3位、三枝明那
4位、伏見ガク
5位、レヴィ・エリファ

6位、空星きらめ
7位、える
8位、アンジュ・カトリーナ
9位、山神カルタ
10位、シスター・クレア

所感

ハピトリの2人が仲良く出場。しかしむぎちゃんが圧倒的に1位なのはすごかった。相当練習したんでしょうね。社とアッキーナは予想通り。


最下位候補の一角だったレヴィが食い込みました。完全に予想外でした。
代わりに安牌だと思われたアンジュが脱落しました。こういう番狂わせがあるから見ていて飽きませんね。

Eリーグ

葉加瀬冬雪
鈴鹿詩子
フミ
ギルザレンⅢ世
春崎エアル
愛園愛美
長尾景
黒井しば
ニュイ・ソシエール
郡道美玲

上位予想
1位、長尾景
2位、春崎エアル
3位、愛園愛美

下位予想
1位、フミ
2位、葉加瀬冬雪
3位、長尾景

結果
1位、長尾景
2位、愛園愛美
3位、春崎エアル
4位、フミ
5位、黒井しば(本戦辞退)

6位、ニュイ・ソシエール(本戦出場)
7位、郡道美鈴
8位、鈴鹿詩子
9位、葉加瀬冬雪
10位、ギルザレンⅢ世

所感

今大会一番応援していたフ景罪の二人が無事、本戦出場を果たしてくれました。長尾はなんと全てのレースで1位に、最下位候補のフミ様は、忖度なしで4位に入りました。


長尾、愛園、王子の上位3人がほぼ不動でしたね。フミ様と郡道先生とおニュイと犬の中間層が激戦でした。順位がコロコロ動いたのと、5位タイがあった影響で、1レース追加となったので、フミ様のレースはハラハラして見ていました。
犬が5位となりましたが、本戦不参加なので推薦によりおニュイが出場しました。


フミ様は本戦だけでなく決勝を見据えて練習を頑張るみたいなので、これからも応援したいですね。


後、ギルザレンが自分のチャンネルで配信枠を取らないで、公式の配信枠で自分の画面に文字だけ写すのは笑いました。ネタ枠でこういう参加者は1人ぐらいいてもいいなと思いましたね。

Fリーグ

竜胆尊
鷹宮リオン
卯月コウ
安土桃
椎名唯華
本間ひまわり
ベルモンド・バンデラス
剣持刀也
エクス・アルビオ
早瀬走

上位予想
1位、剣持刀也
2位、本間ひまわり
3位、椎名唯華

下位予想
1位、剣持刀也
2位、鷹宮リオン
3位、早瀬走

結果
1位、安土桃
2位、剣持刀也
3位、本間ひまわり
4位、卯月コウ
5位、エクス・アルビオ
6位、椎名唯華
7位、ベルモンド・バンデラス
8位、竜胆尊
9位、鷹宮リオン
10位、早瀬走

所感

死のリーグの2つ目。今大会の中でも最も大荒れに荒れましたね。
事前予想では名前が挙がっていなかった安土桃が1位に。ただし私は元々ゲームセンスがあるのと、普段から練習を長時間していたので本戦は出場するだろうなと思っていました。1位は流石に予想外でしたが。


主催者補正とハピトリの呪いを持つ剣持と、ゲーマーズのほんひまが最初、何故か大苦戦していましたが、後から上位に食い込み、無事本戦に出場しました。ほんひまは緊張して手が震えていたので、見ている方もヒヤヒヤしました。


他の2枠は卯月コウとエクスと尊様と椎名とベルモンドの5人で争い、卯月コウとエクスが勝利。
後の2人はそこまで下手ではなかったのですが、いかんせんこのリーグでは分が悪すぎましたね。
ちなみにお嬢ってマリカに関してはめちゃくちゃ下手っていう訳ではないと思うんですよね。

Gリーグ

樋口楓
桜凛月
雪城眞尋
イブラヒム
北小路ヒスイ
健屋花那
シェリン・バーガンディ
来栖夏芽
甲斐田晴
でびでび・でびる

上位予想
1位、イブラヒム
2位、甲斐田晴
3位、桜凛月

下位予想
1位、樋口楓
2位、でびでび・でびる
3位、シェリン・バーガンディ

結果
1位、北小路ヒスイ
2位、イブラヒム
3位、シェリン・バーガンディ
4位、健屋花那
5位、甲斐田晴

6位、桜凛月
7位、雪城眞尋
8位、来栖夏芽
9位、でびる・でびる
10位、樋口楓

所感

事前予想では、上位のりつきんが巡り合わせが悪く敗退しました。応援していたので残念です。


アシストありの健屋が本戦出場した事以外は無難な結果だったと思います。
ただセレ女で、唯一本戦出場して見事1位になったヒスピには先輩達をなぎ倒して欲しいです。耐久配信の成果が報われて欲しいですね。


余談ですが、レース前にでろーんがギルザレンに触れている箇所があり、面白い事を言っていたので必見です。該当箇所は12:34あたりからです。(そもそも試し乗りしているだけの、でろーん視点は面白すぎるので必見です)


最後に

本戦からはシード勢も入ってくるとはいえ、CRカップの兼ね合いもあるので予想がつきにくいですね。リーグ決めの抽選配信含めて第3回にじさんじマリカ杯楽しんでいきたいですね。
長尾景がこの1週間でまた鍛錬すれば、もしかたら優勝候補の一角になるかもしれません。
フミ様と決勝に進めるように応援しています。
ちなみにハピトリと夜王国とVΔLZの全員が本戦に出場しました。ハピトリにいたっては1位~4位に並んでいましたね。仲良しか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?