マガジンのカバー画像

石川県・富山県のカレー(レトルト)を食べてみた

8
石川県・富山県のいろいろなレトルトカレーを食べてみました。味覚に優れた方では無いので、レビューは短めです。パッケージ写真と、皿に盛った写真を載せます。 商品は、こちらの通販サイ…
運営しているクリエイター

#富山県

石川県・富山県のカレー(3)洋食屋HALOの氷見カレー

石川県・富山県のカレー(3)洋食屋HALOの氷見カレー

第3弾は、洋食屋HALOの氷見カレーです。

前回の白えびとほたるいかのカレーは、まあまあの変化球でした。今回のは、「洋食屋さんのカレー」ということで、王道な感じです。
検索すると、洋食屋ハローはJR氷見駅近くにあるお店で、創業50年以上の老舗だそう。お店の写真を見る限り、近年新装されたように見受けます。
近所にこんなお店があったら羨ましい。

カレーはこちら。

カレールーは、ほんのり甘味が感じ

もっとみる
石川県・富山県のカレー(2)白えびとほたるいかのシーフードカレー

石川県・富山県のカレー(2)白えびとほたるいかのシーフードカレー

第2弾は、富山湾の白えびと、日本海のほたるいかのカレーです。

レトルトの封を切ったところで、ホタルイカの香りがして、「クセ強いな…」と思いましたが、食べてみれば、まろやかなシーフードカレーでした。

白えび、ホタルイカとも、姿が分かる大きさで入っていて、惜しんでないですね。

美味しかったです。

石川県・富山県のカレー(1)「俺たちの能登」野菜にかけるカレー

石川県・富山県のカレー(1)「俺たちの能登」野菜にかけるカレー

レトルトのカレーは、在宅勤務のお供です。通販で、石川県のカレーのセットを買ったので、1食ずつ簡単にレポートします。不定期です。

第一弾は「俺たちの能登」野菜にかけるカレー。

パッケージ写真のように温野菜をトッピングしたいところでしたが、在宅勤務中なので…

レトルトから開けた時は、(家庭で作る普通のカレーみたいだなあ)と思いましたが、レンジで温めたら違いました。赤みがかった、サラサラしたルーで

もっとみる