見出し画像

12.23開催:SDGs100人カイギ vol.13:世界を変える、企業とZ世代の挑戦。

「SDGs100人カイギ」は、2030年までに本気で世界を「変える」ことを目標として、さまざまな活動をしている「100人の話」を起点に、クロスジャンルで、ゆるやかな人のつながりを生むプロジェクトです。

第13回のSDGs100人カイギは「世界を変える、企業とZ世代の挑戦。」というテーマで行いました。

いままでの世界の延長や改善だけではなく、世界の変革=新しい世界の仕組みを目指すSDGsの達成に向けた企業や自治体の取り組みが進む中、特にZ世代と呼ばれる1990年代後半から生まれた世代が注目されています。

2020年の今年発表された「消費者支出の現状(米国)」によると、「サステナブルなブランドの商品を選びたい」とZ世代の62%が回答したのに対し、ベビーブーム世代は39%だけが同意と、世代間の大きな隔たりがありました。Z世代は小さな頃から「気候変動」や「LGBTQ」といった様々な社会課題や地球規模の課題のキーワードに触れており、SDGsの達成目標年でもある2030年には、彼ら世代が社会を支える大きな役割を担います。

本プログラムでは、SDGs達成に向けた事業や活動の中でも、特にZ世代に注目した取り組みを実施された企業の方などにご登壇いただき、なぜZ世代に注目をしたのか?どうやって若者の声を事業に取り入れたのか?未来に対して自分ゴト化するためのアクションとは?などについてご紹介いただきました。

12.23開催:SDGs100人カイギ vol.13:世界を変える、企業とZ世代の挑戦。

グラフィック・カタリスト 成田富男さんによるグラレコで振り返りましょう。

画像1

画像2

ゲストスピーカーのご紹介

大塚 桃奈さん

大塚

株式会社BIG EYE COMPANY
Chief Environmental Officer
参考:https://why-kamikatsu.jp/

小柳 佑衣子さん

小柳

株式会社教育と探求社
創発部 マネージャー
参考:https://eduq.jp/for-business/edu-csr/

 藤原 啓一郎さん

藤原

キリンホールディングス株式会社
CSV戦略部 シニアアドバイザー
参考:https://www.kirin.co.jp/csv/eco/schoolchallenge/

石井 友理さん

画像6

株式会社ユーグレナ
経営戦略部 経営企画課
参考:https://www.euglena.jp/

次回:SDGs100人カイギ:vol.15は、1月27日開催

テーマ:世界を変える、ゲームと学びの挑戦。
詳細・お申込み: https://sdgs100vol14.peatix.com/

教育とは、世界を変えるために用いることができる、
最も強力な武器である。
ー ネルソン・マンデラ ー

SDGsの目指す「誰一人、取り残されない世界」の実現に向けて、私たちの世界を変える(=Transform)ためには、教育が強力な武器と言えます。

一方で「勉強」というものに対して「やりたくない」「言われてやる」というイメージを持っている人は学生に限らず社会人にも多く、特にSDGsのような様々な要員が複雑に絡み合う地球規模課題を、世界ゴトではなく自分ゴトとして捉えるためには、一方通行型の講義だけでは難しく、体験を通した深い学びの場を実現することが重要になります。

そこで本プログラムでは、学習者が楽しみながら夢中になって学び、学習効果の高い手法として注目されている「ゲーミフィケーション」を活用した教育ゲームの開発者の方にご登壇いただき、SDGsをテーマに主体的・対話的に深く学ぶための様々な仕掛け、設計や狙いについて、ご紹介いただきます。

次回もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?